小説『アイスリンクの導き』第15話 「フィギュアスケーターの条件」

『氷上のフェニックス』(小宮良之:著/KADOKAWA)の続編、連載第15

 岡山で生まれた星野翔平が、幼馴染の福山凌太と切磋琢磨しながら、さまざまな人と出会い、フィギュアスケートを通して成長する物語。恩師である波多野ゆかりとの出会いと別れ、そして膝のケガで追い込まれながら、悲しみもつらさも乗り越えてリンクに立った先にあるものとは――。

 今回の小説連載では、主人公である星野がすでに現役引退後の日々を送っている。膝のケガでリンクを去る決意をしたわけだが、実はくすぶる思いを抱えていた。幼馴染の凌太や橋本結菜と再会する中、心に湧きあがってきた思い...。

「氷の導きがあらんことを」

 再び動き出す、ひとりのフィギュアスケーターの軌跡を辿る。
登場人物一覧>> 第1話>>無料 第2話>>無料 第3話>>※有料 第4話>>※有料 第5話>>無料 第6話>>無料 
第7話>>※有料 第8話>>無料 第9話>>無料 第10話>>※有料 第11話>>無料 第12話>>無料 第13話>>※有料 第14話>>無料

  

第15話 フィギュアスケーターの条件

 特別コーチを務める福山凌太は、星野翔平と一緒のタクシーの後部座席に並び、全日本の会場へ向かっていた。どこかで道路工事をしている影響で、なかなか車は進まなかった。信号待ちの車内から見えた風景は灰色で、寒波が残った空は曇っていた。街路樹には冬でも緑の彩りを感じさせる木々が植えられていたが、寂しい印象だった。
 
 隣の翔平は手にしたタブレットで、ショートプログラム第1滑走である宇良悟の演技に見入っていた。ジャンプのたび、小さく声を出し、同じように体を動かす。他人の演技をそこまで熱心に見守れる人のよさが、翔平の翔平足る所以だ。
 
「凌太、宇良君がジャンプ3本とも成功だよ。全体的にスピード感があって、氷をよく押せていた。これは高得点出るぞ」

 翔平は、自分のことのように喜んだ。

「そいつはよかったのう」

「宇良君のおばあちゃんも、喜んでいるはずだよ」

「翔平のファンじゃったら、お前が優勝でもした方が喜ぶのかもしれんぞ?」

 凌太はそうたしなめた。

「孫の活躍だぞ? うれしいよ」

「そんなもんかのう」

「凌太! 86.55点だって! 1位だよ」

 翔平が嬉々として言った。

「そりゃそうじゃろう。1番目じゃけ」

 凌太は呆れたように言いながら、得点数を考えると、表彰台も狙えることに驚いた。翔平の走路に入って転倒事故を起こした時、そんな選手には少しも見えなかった。ちょっとしたきっかけで、積み上げてきた努力が演技に転換されたのか。ジャンプがなかなか身につかず、それが自信のなさにつながって、プログラムを演じきれていなかったが、流した汗は彼を裏切らなかったのだ。

 そう考えると、凌太は羨ましくなった。

「今大会は面白くなりそう」

 翔平は目を輝かせて言う。

 凌太は、まじまじと横顔を見た。翔平が「何? なんかついてる?」と言うので、「何もついとらん」と素っ気なく答え、「お人好しって思っただけ」と反対の窓の方を見ながら小声で付け加えた。翔平は聞こえなかったのか、少し頭をかしげ、再びタブレットで他の選手の演技に見入っていた。

 凌太はコーチとして、ジャンプの感覚をすべて翔平に伝授した。かつて富美也のコーチをやったとき、どう伝えるべきか、という過程はクリアしていた。ジャンプがうまくいかないときの修正法は、ほとんど本能的に心得ている。自分に足りなかったのは反復練習の圧倒的な少なさで、乱れを一時的に修復させても、本番では乱れが戻ってしまったのだ。

 しかし、翔平は膨大な練習量にジャンプが支えられている。技としてすでに定着しているだけに、常に基本に戻るだけ。きっかけを与えるだけで、教えることなどない。

 今回、翔平が表彰台に乗る算段はついていた。あとは5年ぶりの全日本で、不測の事態に対処できるか。翔平本人は、勝負に執着しているようには見えない。きれいごとに聞こえるだろうが、「スケートが好き」というエンジンだけで爆走できる。
 
 それが、星野翔平というフィギュアスケーターの本性なのだ。

1 / 3

プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。

厳選ピックアップ

このページのトップに戻る