中川圭太の1本のファウルが生んだオリックスの警戒心 西勇輝のインコース攻めを完全スルーで攻略 (2ページ目)

  • スポルティーバ●文 text by Sportiva

 4回途中4失点KOとなった西投手ですが、調子は決して悪い感じではなかった。ただインコース攻めにこだわりすぎたというか、偏った投球になってしまいました。もしインコースの球をオリックス打線が反応してきてくれれば、違う結果になっていた可能性はありますが、ピッチングに余裕がありませんでした。

【気がかりな森下翔太の状態】

 逆にオリックスの宮城投手は、ストレートのキレがよく、緩い変化球もうまく使って阪神打線を翻弄しました。とくに近本光司選手は、宮城投手の攻めに崩れていた印象がありました。オリックスとすれば、近本選手は絶対に出塁させたくないバッター。しっかり抑えきったところに、宮城投手の大舞台での経験値の高さを感じました。

 打線でいうと、オリックスは第1戦とオーダーをゴロッと替え、第1戦は出場のなかった西野選手、廣岡選手がスタメンに抜擢され躍動。チームに勢いをもたらしました。前日、エースの山本由伸投手で落とすなど、嫌な負け方をしたオリックスですが、ようやく自分たちの形の野球ができたことは大きかったですね。

 阪神は中野選手が好調ですが、次の森下選手に当たりが出ていない。せめて進塁打が打てればつながっていくのですが、チャンスを潰している印象があります。なんとかつないで、佐藤選手がランナーを還す展開に持ち込めれば、チームに勢いが出てくるはずです。

 2戦を終えたところで、対戦成績は1勝1敗のタイ。移動日を挟み、第3戦から舞台を甲子園に移して行なわれます。現時点で、まだどちらに流れが傾いているというのはありません。お互い第3戦からもう一度、流れをつかんでいかなくてはなりませんが、甲子園の戦いはDH制がなくなります。そこでオリックスがどういうオーダーを組むのか、阪神は大声援をバックにいつもどおりのプレーができるのか、非常に楽しみです。

  プロ野球経験ゼロのジイさんが、なぜタイガースの監督に!?
“猛虎史最大のミステリー”に迫る傑作エンタメ・ノンフィクション書籍
『虎の血 阪神タイガース、謎の老人監督』
村瀬秀信・著  1980円(税込)
2024年2月5日発売 予約注文受付中!>>

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る