高校野球他_10/1-10/31
瀬戸内高校時代は甲子園出場経験もある青森大・名原典彦
原石の宝庫・青森大からまたドラフト候補。驚異の身体能力を誇る名原典彦はプロにたどり着けるか>>
photo by Kikuchi Takahiro常葉大菊川高時代は甲子園に出場した中京大・漢人友也(かんど・ともや)
ドラフトでスカウトが密かに注目する「5人の隠し玉」。華々しい実績はなくとも大化けの可能性はある>>
photo by Kikuchi Takahiroダイナミックなフォームから最速159キロを誇る明星大の谷井一郎
ドラフトでスカウトが密かに注目する「5人の隠し玉」。華々しい実績はなくとも大化けの可能性はある>>
photo by Kikuchi Takahiro最速145キロを誇る国士舘の小笠原天汰(おがさわら・てんた)
ドラフトでスカウトが密かに注目する「5人の隠し玉」。華々しい実績はなくとも大化けの可能性はある>>
photo by Kikuchi Takahiro長打力だけでなくスピードも兼ね備える九州産業大の野口恭佑
ドラフトでスカウトが密かに注目する「5人の隠し玉」。華々しい実績はなくとも大化けの可能性はある>>
photo by Kikuchi Takahiro西南学院大のスピードスター・辰見鴻之介
ドラフトでスカウトが密かに注目する「5人の隠し玉」。華々しい実績はなくとも大化けの可能性はある>>
photo by Kikuchi Takahiro1980年、帝京高のセンバツ準優勝後に十条駅周辺で開かれたセレモニー。右から3番目が前田三夫監督(当時)
帝京名誉監督・前田三夫が指導者人生を振り返る。名将の礎となったのは「選手時代の万年補欠」>>2021年、50年間の指導者生活を終えた
帝京名誉監督・前田三夫が指導者人生を振り返る。名将の礎となったのは「選手時代の万年補欠」>>
photo by Murakami Shogo
帝京名誉監督・前田三夫が指導者人生を振り返る。名将の礎となったのは「選手時代の万年補欠」>>
photo by Murakami Shogo1979年秋の東京都大会、神宮球場にて
帝京名誉監督・前田三夫が指導者人生を振り返る。名将の礎となったのは「選手時代の万年補欠」>>帝京高野球部監督として多くの選手をプロに送り出してきた前田三夫・名誉監督
山﨑康晃の逃げ出し事件、中村晃のジャンボ弁当箱、松本剛が大谷翔平から放った決勝打…帝京・前田三夫が回顧する教え子との思い出>>
photo by Murakami Shogo帝京高の校内の一角には、盾や優勝旗など数えきれない記念品が並ぶ
山﨑康晃の逃げ出し事件、中村晃のジャンボ弁当箱、松本剛が大谷翔平から放った決勝打…帝京・前田三夫が回顧する教え子との思い出>>
photo by Murakami Shogo2011年夏の甲子園、当時帝京主将を務めた松本剛主将(右)。左は花巻東主将の菊池倭
山﨑康晃の逃げ出し事件、中村晃のジャンボ弁当箱、松本剛が大谷翔平から放った決勝打…帝京・前田三夫が回顧する教え子との思い出>>
山﨑康晃の逃げ出し事件、中村晃のジャンボ弁当箱、松本剛が大谷翔平から放った決勝打…帝京・前田三夫が回顧する教え子との思い出>>
photo by Murakami Shogo40年以上前、若かりし日の帝京高野球部の前田三夫・現名誉監督
石橋貴明が「鬼監督」をもネタにしたヤンチャな帝京高野球部時代。前田三夫は「面白いから文句は言えなかった」>>
石橋貴明が「鬼監督」をもネタにしたヤンチャな帝京高野球部時代。前田三夫は「面白いから文句は言えなかった」>>
photo by Murakami Shogo石橋貴明との思い出を笑顔で語る前田名誉監督
石橋貴明が「鬼監督」をもネタにしたヤンチャな帝京高野球部時代。前田三夫は「面白いから文句は言えなかった」>>
photo by Murakami Shogo
石橋貴明が「鬼監督」をもネタにしたヤンチャな帝京高野球部時代。前田三夫は「面白いから文句は言えなかった」>>
photo by Murakami Shogo速152キロのストレートが武器のBCリーグ・茨城アストロプラネッツの渡辺明貴
「異色の経歴を持つ元高校生独立リーガー」BC茨城の渡辺明貴は、湯浅京己、宮森智志に続く掘り出し物となるか?>>
写真提供/茨城アストロプラネッツプロ注目の呉港のスラッガー・田中多聞
高校で野球を終えるはずが…元プロ監督、熱血部長に導かれ覚醒。呉港・田中多聞は高校通算48本塁打のドラフト候補になった>>
photo by Inoue Kota田中多聞(写真左)と元プロの片岡新之介監督
高校で野球を終えるはずが…元プロ監督、熱血部長に導かれ覚醒。呉港・田中多聞は高校通算48本塁打のドラフト候補になった>>
photo by Inoue Kota広島がドラフト1位指名を明言した苫小牧中央の斉藤優汰
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiroサイドスローから150キロのストレートを投げ込む常葉大菊川の安西叶翔
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro芝草宇宙監督の指導を求め、北海道から新潟にやって来た帝京長岡・茨木秀俊
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiroオリックスが1位指名を公言した白鴎大・曽谷龍平
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro長身から投げ下ろす最速154キロのストレートが魅力の立教大・荘司康誠
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro二刀流としても注目の日体大・矢澤宏太
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro3年春のリーグ戦で完全試合を達成した富士大・金村尚真
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro最速152キロを誇る専修大の菊地吏玖
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro常時150キロ近いストレートを投げる東芝の吉村貢司郎
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro最速153キロの速球と多彩な変化球が魅力の東京ガス・益田武尚
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro今年夏の都市対抗で4回を無安打、7奪三振の快投を見せたトヨタ自動車・吉野光樹
山本昌がドラフト候補11人の好投手を最終チェック。広島、オリックス、日本ハムが公言した1位指名の実力は?>>
photo by Ohtomo Yoshiyuki、Kikuchi Takahiro今夏の京都大会で4本塁打を放った京都外大西の西村瑠伊斗
京都外大西・西村瑠伊斗の1位指名は? スカウトは「えぐい」と驚愕し、名将は「過去の京都でナンバーワンの打者」と大絶賛>>
photo by Sankei Visual軟式で最速151キロ右腕の赤尾侑哉(四国明治)
軟式で最速151キロの四国明治・赤尾侑哉はドラフト「隠し玉指名」なるか。巨人・大勢が「プロ挑戦のきっかけをくれた」>>
photo by Terashita Tomonori
軟式で最速151キロの四国明治・赤尾侑哉はドラフト「隠し玉指名」なるか。巨人・大勢が「プロ挑戦のきっかけをくれた」>>
photo by Terashita Tomonori大島高校のエースとして今年春のセンバツ大会に出場した大野稼頭央
ドラフトで離島の快腕・大野稼頭央の名は呼ばれるのか。調査書は10球団、プロになったら「自分でプランを立ててやっていきたい」>>
photo by Kikuchi Takahiro巨人1位指名が決まり、野球部の仲間から胴上げされる浅野翔吾
浅野翔吾への期待が確信に変わった瞬間。「この子はスター性がある」、巨人スカウトが明かすドラフト1位指名の裏側>>
photo by Terashita Tomonori昨年の大勢に続き2年連続でドラフト1位指名選手を担当した巨人の岸敬祐スカウト
浅野翔吾への期待が確信に変わった瞬間。「この子はスター性がある」、巨人スカウトが明かすドラフト1位指名の裏側>>
photo by Terashita Tomonori