【木村和久連載】コースレートって、どうやって算出しているのか

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第90回

 ゴルフのスコアカード裏などに、「コースレート71.5」とか「72.2」とか書いてあるのをよく見かけますよね。あれって、いったい何なのでしょうか?

 一般的には、ゴルフコースの偏差値を表している、と理解していただければよろしいかと思います。

 それでは、何のためにあるのでしょうか?

 基本は、ハンディキャップ算出のためです。

 みなさん、ありとあらゆるコースの、しかも違ったティーグラウンドからプレーしますよね。そうすると、別々のコース、異なるティーグラウンドからプレーした人同士がその優劣を比較した場合、単なるスコア比較だけでは、上手い、下手の判別がつけられないわけです。

 そこで、違うコースでプレーしたとしても、その実力を推し量るひとつの目安(ハンディキャップ)を設けるため、まずはコースレート72の基準コースを作って、そのコースより、どれだけ簡単か、難しいかを決めようとなったのです。

 例えば、「オレは先日『79』を出したけど、キミは『81』でしょ。じゃあ、オレのほうが上手いよね」という方がいたとしましょう。

 その際、コースレートがあることによって、『81』のスコアの方はこう反論できます。

「あなたの『79』は、河川敷コースの、しかも全長5800ヤードのレギュラーティーからプレーして出したスコアでしょ? 僕は、全長6900ヤードのチャンピオンコースで、それもフルバックからラウンドして『81』をマークしたんだから、僕のほうが上手いよ」と。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る