菊池雄星、メジャー2年目は逆をいく。アジャストよりも大事なこと (2ページ目)
しかし今年の菊池は、その逆をいく。
チェンジアップにもツーシームにも目をくれず、ストレートの球速を上げ、スライダーで勝負する。つまりメジャーのスタイルにアジャストしようとするのではなく、日本のバッターを圧倒した菊池雄星のピッチングを、メジャーでさらにバージョンアップさせようというのである。菊池はこう言った。
「ごまかせないと思ったんです。技巧派になろうとか、緩急で勝負しようとしたところで、そもそもボールに力があって、バッターが嫌がってくれなかったら、メジャーでは抑えられない。速いストレートでも鋭いスライダーでもよく落ちるチェンジアップでも、何でもいいんです。バッターに『これはイヤだな』と思わせるボールがひとつはないと、メジャーでは勝負できません」
菊池はメジャー1年目となる昨年の前半戦、自信のあった低めのストレートを右バッターにいとも簡単にスタンドまで運ばれ、日本で無双を誇ったスライダーには左バッターに平気で踏み込まれた。そんな厳しい環境を肌で感じて、「日本では押せたストレートがメジャーでは平均的なカテゴリーになってしまう」ことを思い知らされ、「となればストレートを動かすか、日本ではほとんど投げなかったチェンジアップを使うかしかない」と話していた。
日本ではストレートは低く、という意識が当たり前だったが、メジャーではバッターのスイングの軌道は低めのほうが合いやすく、求められるストレートはほとんどが高めになる。しかし投げ慣れない高めへのストレートに力を伝えるのは容易ではなく、紙一重のリスクを避けられないまま、昨年の菊池はホームランを浴び続けた。
2 / 5