リーチ マイケルが「東芝愛」を貫き初の日本一 10年ぶりに「潤滑油」として徹したキャプテンシー
「府中へ、優勝トロフィーを持って帰ります!」
2011年に入団してから「東芝愛」を貫いてきた日本代表No.8リーチ マイケルが、初の日本一の美酒に酔いしれた。
※ポジションの略称=HO(フッカー)、PR(プロップ)、LO(ロック)、FL(フランカー)、No.8(ナンバーエイト)、SH(スクラムハーフ)、SO(スタンドオフ)、CTB(センター)、WTB(ウイング)、FB(フルバック)
5月26日、東京・国立競技場で「NTTジャパンラグビー リーグワン」ディビジョン1のプレーオフ・ファイナルが行なわれた。開幕から全勝で王座奪還を狙うリーグ1位の埼玉パナソニックワイルドナイツと、14シーズンぶりの王者を目指すリーグ2位の東芝ブレイブルーパスとの対決となった。
この試合が国内ラストマッチとなる38歳のワイルドナイツHO堀江翔太が有終の美を飾るか、それともブレイブルーパスの主将リーチが初の日本一に輝くのか──。「日本ラグビーの顔」同士の激突に、国立にはリーグワン記録となる56,486人ものファンが集った。
リーチ マイケルがついに夢を叶えた photo by Saito Kenjiこの記事に関連する写真を見る 全国のラグビーファンが熱視線を送る決勝戦は、攻守において互いに意地とプライドを見せる好ゲームとなった。
試合は前半、ブレイブルーパスが優位に進めていたが、後半に入って23分と28分にワイルドナイツの連続トライにとって17-20とリードされる。
それでもブレイブルーパスは、チームを率いて5年目となるトッド・ブラックアダーHC(ヘッドコーチ)の下で磨いてきた「FW・BK一体」となってボールを動かすアタックで、後半34分にWTB森勇登が逆転トライ。土壇場で24-20と再逆転して、ついに勝利を掴み取った。
勝利の要因は? そうリーチに聞くと、少し考えたあとに「TMO(ビデオ判定)じゃないですかね。本当にレフェリーは今日もよく見ていてくれていた」と冗談交じりに話した。
1 / 4
プロフィール
斉藤健仁 (さいとう・けんじ)
スポーツライター。 1975年4月27日生まれ、千葉県柏市育ち。2000年からラグビーとサッカーを中心に取材・執筆。ラグビーW杯は2003年から5回連続取材中。主な著書に『ラグビー『観戦力』が高まる』『世界のサッカーエンブレム完全解読ブック』など多数。