屋鋪要は江川卓のボールを「ズドーン」と表現 「重いボールが浮き上がるように伸びてくる。信じられない」 (3ページ目)

  • 松永多佳倫●文 text by Matsunaga Takarin

 ズドーンという擬音語を使った屋鋪には意図があった。ビューンという音は、よく快速球による使われる擬音語だ。たしかに江川の球は速いが、それだけではない。速くて重い"豪速球"なのだ。江川のストレートは強烈なバックスピンをかけることで自然落下しにくい球となり、打者はボールの下を振ってしまう。

「同じ歳の小松辰雄の球も速かったですが、球質が全然違う。口で表現するのは難しいんですけど、彼のはただ重たいボールがググッと伸びる感じ。一方で江川さんは、とてつもなく重いボールが浮き上がるように伸びてくるんですから。信じられないボールですよ」

 江川のボールの伸びは、実際にバッターボックスに立った者でなければわからない。それでも屋鋪はイメージしやすい言葉で、なんとかすごさを伝えようと独自の言葉で表現してくれた。

(文中敬称略)

後編につづく>>


江川卓(えがわ・すぐる)/1955年5月25日、福島県生まれ。作新学院1年時に栃木大会で完全試合を達成。3年時の73年には春夏連続甲子園出場を果たす。この年のドラフトで阪急から1位指名されるも、法政大に進学。大学では東京六大学歴代2位の通算47勝をマーク。77年のドラフトでクラウンから1位指名されるも拒否し、南カリフォルニア大に留学。78年、「空白の1日」をついて巨人と契約する"江川騒動"が勃発。最終的に、同年のドラフトで江川を1位指名した阪神と巨人・小林繁とのトレードを成立させ巨人に入団。プロ入り後は最多勝2回(80年、81年)、最優秀防御率1回(81年)、MVP1回(81年)など巨人のエースとして活躍。87年の現役引退後は解説者として長きにわたり活躍している

著者プロフィール

  • 松永多佳倫

    松永多佳倫 (まつなが・たかりん)

    1968 年生まれ、岐阜県大垣市出身。出版社勤務を経て 2009 年 8 月より沖縄在住。著書に『沖縄を変えた男 栽弘義−高校野球に捧げた生涯』(集英社文庫)をはじめ、『確執と信念』(扶桑社)、『善と悪 江夏豊のラストメッセージ』(ダ・ヴィンチBOOKS)など著作多数。

フォトギャラリーを見る

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る