検索

【ドラフト】「投げられるならどこの国でも」から「やっぱりNPBへ」 シャピロ・マシュー一郎が急成長 (4ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro

「僕はやっぱり、NPBでやりたいです。世界で一番のリーグだと思っているので。MLBもすごいですけど、WBCで日本が世界一になっているだけの理由があると思うんです。逆にNPBでやれれば、世界のどこでも通用する。それを大谷翔平さん(ドジャース)ら、先輩方が示してくださっていますよね」

 発展途上の大器、シャピロ・マシュー一郎。富山の地で実戦経験を重ねながら、自分の名前が呼ばれる時を待っている。

著者プロフィール

  • 菊地高弘

    菊地高弘 (きくち・たかひろ)

    1982年生まれ。野球専門誌『野球小僧』『野球太郎』の編集者を経て、2015年に独立。プレーヤーの目線に立った切り口に定評があり、「菊地選手」名義で上梓した『野球部あるある』(集英社/全3巻)はシリーズ累計13万部のヒット作になった。その他の著書に『オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない! 野球留学生ものがたり』(インプレス)『巨人ファンはどこへ行ったのか?』(イースト・プレス)『下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル』(カンゼン)など多数。

フォトギャラリーを見る

4 / 4

キーワード

このページのトップに戻る