甲子園よりも大切なこと。胸熱くなる高校球児たちの「それぞれの夏物語」

  • 高木遊●文・写真 text & photo by Takagi Yu

■6年間の不登校を乗り越え、チームに欠かせない存在に

 最後の夏、出場機会はなかった。それでも小鹿野高校(埼玉)の控え選手・木村太次郎(きむら・だいじろう)はこれまでにない充実感を抱いて、高校野球生活を終えた。

 木村は小学校4年の時から中学3年まで不登校だった。それでも「高校は絶対に行きたい」と両親に話すとともに、「自分のことを誰も知らないところに行きたい」と願った。

山村留学の選手たちと須崎旅館の大女将・安子さん。左から2人目が木村太次郎山村留学の選手たちと須崎旅館の大女将・安子さん。左から2人目が木村太次郎 そこで母の智子さんが全国津々浦々の学校を探したなかで、偶然見つけたのが埼玉県秩父郡の山奥にある小鹿野高校だった。縁もゆかりもない人口1万2千人弱の小鹿野町。だが「廃校の危機にあった町の唯一の高校に、早稲田大とプリンスホテル(現在廃部)でそれぞれ日本一に輝いた名将・石山建一氏が外部コーチとしてやってきた」という記事を見つけ、そこには「山村留学制度を使って、野球部員の募集も行なっている」とも書いてあった。

 小さい頃から大の西武ファンだった太次郎に勧めると、進学を決断した。それでも6年間にわたり通学をしていなかったため、父の善紀さんは「初日や2日目に帰ってくるかもしれない」と心の準備をしていた。だが、その不安は杞憂に終わった。

 野球部の仲間とともに学校生活と練習の日々を送り、山村留学で入学した選手たちと老舗温泉旅館の須崎旅館で寝食をともにし、かけがえのない時間を過ごした。そのなかで身長が10センチも伸びると同時に、精神的にも大きく成長した。

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る