「背番号1」を競って進化するW左腕。秀岳館は「4強」の壁を破れるか

  • 柳川悠二●文 text by Yanagawa Yuji
  • 大友良行●写真 photo by Ohtomo Yoshiyuki

 熊本大会の準決勝が予定されていた7月23日の早朝、新大阪から新幹線の始発に乗って熊本へ向かっていると、新神戸にも着かないタイミングで、「秀岳館の鍛治舎巧監督が緊急入院した」というニュースが飛び込んできた。

 病状ははっきりしなかったものの、21日の準々決勝後に体調不良を訴え、自ら119番通報して搬送されたという。

 新大阪へ引き返すことも考えたが、昨年のセンバツから3季連続で甲子園に出場し、3大会連続でベスト4に進出した同校を支えてきた川端健斗田浦文丸の二枚看板は、一度、地方大会で見ておきたいと思い、そのまま熊本へ向かった(準決勝のプレーボール前に、監督代行を務める山口幸七コーチが、鍛治舎監督の病名が不整脈であることを公表)。

プロ注目の148キロ左腕・川端健斗プロ注目の148キロ左腕・川端健斗 準決勝の八代戦は、川端と田浦の継投で、秀岳館は8回コールド(7対0)で勝利する。その日の夕刻、監督からメールが届いた。

「私はいたって元気ですが、外出許可が下りません。医師の横暴です(笑)。しかし、山口コーチが私とまったく同じ指揮を執ってくれました。いい跡継ぎができました」

 周囲の心配をよそに、本人はいたって元気な様子。最初のメールから2時間近く、熊本の高校野球事情と、秀岳館と戦う前に敗れたライバル・熊本工業のエース右腕・山口翔に対する独自の見解や、非凡な才能を認める文面を送ってくれていた。

これまで3回の甲子園経験で、何かと物議を醸す言動の多かった鍛治舎監督であるが、思ったことは口に出したくなる性分であり、心から高校野球が大好きだということがメールの内容から伝わってきた。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る