甲子園よりも大切なこと。
胸熱くなる高校球児たちの
「それぞれの夏物語」 (3ページ目)
■チームのために裏方に徹した、最強記録員の夏
一昨年に夏初勝利を挙げ、昨年は東東京大会で16強入りした日本ウェルネスが、今年も16強入りを果たした。通信制の同校では、様々な背景を持つ選手を受け入れたなかで強化を進めている。
他の私学と同じようにスポーツ推薦制度で入学した選手がいる一方で、勉強についていくことが困難だった選手や、不登校や転校を経て入学してきた選手もいる。
涙にくれる日本ウェルネスの美齊津監督(写真左)と記録員の磯田大樹 就任4年目の美齊津忠也(みさいつ・ただなり)監督は常々「野球がうまいかヘタが最も大切ではない。それで人生が変わるわけではないので、強い子を育てていきたい」と口にしてきた。今年でいえば、その象徴的存在が記録員を務めた磯田大樹だ。
磯田は中学3年時に部員不足で軟式野球部が休部状態になってしまったため、自主練習しかできなかった。また、日本ウェルネスに入学した動機も都立校の入試に落ちたからで、野球の能力も意欲も決して高いものではなかった。美齊津監督も「髪を短くすることにためらいがあるようでした。正直、すぐに辞めると思っていました」と当時を振り返る。
だが、"野球の難しさ"が磯田を変えた。
「入学前は『毎日練習ができる』と楽しみだったんですが、だんだんとしんどくなって(笑)。でも夏の大会で負けて『なぜ勝てなかったのか』を美齊津先生が細かく教えてくれて、野球の楽しさがわかってきたんです」
気づけば誰よりも声を出し、試合に出ている選手たちにも言うべきことはしっかり言える存在になって信頼をつかんだ。
3 / 6