ケンコバが大迫力の6人タッグに感じた「やさしさ」の正体 スコット・ノートンとホーク・ウォリアーとの絆

  • 松岡健治●取材・文 text by Matsuoka Kenji

ケンドーコバヤシ

令和に語り継ぎたいプロレス名勝負(12) 中編

(前編:ロード・ウォリアーズ再結成の豪華6人タッグ パワー・ウォリアーの空気の読まなさに「これぞ健介!」>>)

 ケンドーコバヤシさんが振り返る、1996年の「スコット・ノートン&スタイナー・ブラザーズvsヘルレイザーズ&アニマル・ウォリアー」の豪華6人タッグマッチ。前編の最後に、この試合が「やさしさに包まれていた」と語ったが、今回はその真相を明かす。

スタイナー・ブラザーズと入場するスコット・ノートン(中央)photo by 山内猛スタイナー・ブラザーズと入場するスコット・ノートン(中央)photo by 山内猛この記事に関連する写真を見る

【強面6人タッグに感じた「やさしさ」の正体】

――この6人タッグが「やさしさに包まれていた」と感じたとのことですが、理由を教えてください。

「この6人の体格はごつくてデカくて、『やさしさ』とはかけ離れた風貌です。なのに、俺の頭のなかにはユーミンさんの『やさしさに包まれたなら』が聞こえきた。

 そこには、メンバーたちのバックボーンがあるんです。ただ、これは当時のプロレス雑誌から仕入れた俺のなかの記憶にあることなので、もしかしたら正確ではないのかもしれない。そこは、ご容赦いただけたら」

――どういった話なんでしょうか。

「まずはスコット・ノートンについて。アームレスリングの世界チャンピオンだった彼は、シルベスター・スタローン主演の1987年の映画『オーバー・ザ・トップ』で役者としても注目されました。この作品をきっかけに、役者としての活躍を目指したんです」

――『オーバー・ザ・トップ」は日本でもヒットしたので、ノートンの演技もよく覚えています。

「ところが、ノートンは役者業がうまく軌道に乗らなかった。そんな彼をプロレスの道に誘ったのが、実はホーク・ウォリアーだったんです。ホークが当時、アメリカのミネアポリスにあったブラッド・レイガンズ主宰の『レイガンズ道場』に呼んだことがきっかけでプロレスラーとなり、日米で成功を収めることになるんですよ」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る