ホンダが駆け抜けた7年間の集大成。きっとまたF1に戻ってくる、挑戦はまだ終わらない

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • photo by BOOZY

ホンダF1参戦2015−2021第4期の歩み(8)最終回

 フルワークス体制で再び挑んだ第3期(2000年〜2008年)から7年----。ホンダはパワーユニットのサプライヤーとしてF1サーカスに復帰した。2015年にマクラーレンとともに歩み始め、2018年からトロロッソ(現アルファタウリ)と強力タッグを組み、そして2019年からはレッドブルも加わって優勝争いを演じるまでに成長した。そして2021年、ついにチャンピオンを獲得。有終の美を飾ってF1活動を終了した、ホンダF1の7年間に及ぶ第4期を振り返る。

◆短期連載「ホンダF1第4期の歩み」を最初から読む>>

   ※   ※   ※   ※   ※

2021年、奇跡の大逆転で悲願のF1王者の栄光を掴んだ2021年、奇跡の大逆転で悲願のF1王者の栄光を掴んだこの記事に関連する写真を見る 2021年2月25日、まだまだ厳しい寒さの残るシルバーストンのピットガレージ。2021年型マシンRB16Bのリアエンドには、ホンダの技術者たちが威信をかけて作り上げたホンダ最後のパワーユニット、RA621Hが搭載されていた。

 その横に並んで、フィルミング(宣伝用撮影)のために用意された2019年型RB15と見比べれば、明らかにコンパクトな"新骨格"のICE(内燃機関エンジン)。そして前年苦戦を強いられたMGU-H(※)の回生量も、しっかりと根本から改善されていた。

※MGU-H=Motor Generator Unit-Heatの略。排気ガスから熱エネルギーを回生する装置。

「右と左で今年のクルマと一昨年のクルマを並べて、エンジンカウルが外れた状態で比較すると、かなり低くコンパクトになっているなというのは感じました。自分たちで言うのも変ですけど、よくできているなと思いました。どういう空間に入れたいのか、どういう配管にするのか、といったことをチームと長い間にわたって詰めて作りあげた結果が出ていると思います」(田辺豊治テクニカルディレクター)

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る