皐月賞は「上がらぬ人気に怒った3頭」が
秘めたる力を爆発させる! (4ページ目)
今年、それを実現する可能性が高いのは、グレイルだ。皐月賞での巻き返しが期待できるグレイル 同馬は、2歳時に新馬、GIII京都2歳S(11月25日/京都・芝2000m)と見事な連勝を飾った。その結果、前走の共同通信杯では断然の1番人気に支持されたが、まさかの7着大敗。皐月賞では人気落ち必至の状況だ。
しかし、重賞で1番人気になるほどの馬は、きちんと力を出せば、十分に巻き返しを図ることができる。それは、過去の歴史が証明している。
そもそもデビュー2戦目で重賞を勝つほどの器。前走の敗戦だけで見限るのは早計だろう。むしろ、「穴馬」として狙うには格好の存在と言える。
ダノンプレミアムの突然の回避によって、"荒れる"雰囲気がプンプン漂う皐月賞。そんな戦前のムードどおり、波乱を演出して高配当をもたらす馬が、この中にきっといる。
◆ダノン回避でチャンス。「皐月賞狙いなのに人気落ちの2頭」で稼げる>>
4 / 4