【木村和久連載】気をつけよう! 昭和生まれオヤジのお節介&老害ゴルフ (4ページ目)

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa

 というわけで、オヤジは何をやっても裏目に出がち。あまり仕切りたがらず、謙虚にラウンドをするべきです。

 最近、自分はホームコースで同伴者にいろいろと説明しながらラウンドしていますが、もしかすると、それも余計なお世話かもしれません。

 自らもオヤジとして、いろいろと考えるところはあります。

 意識の高いトンカツ屋で、「最初は塩で」というお店がありますが、それこそ余計なお世話じゃないですか。ワシはソースをドバドバかけたいんじゃ~......って。

 そんなことをふと思い出す、今日この頃でした。

木村和久(きむら・かずひさ)
1959年6月19日生まれ。宮城県出身。株式をはじめ、恋愛や遊びなど、トレンドを読み解くコラムニストとして活躍。ゴルフ歴も長く、『週刊パーゴルフ』『月刊ゴルフダイジェスト』などの専門誌で連載を持つ。

『教えて! 100切り先生』好評発売中!
詳細はこちら>>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る