【木村和久連載】テキトーに楽しもう!
「アメリカンゴルフ」のススメ (3ページ目)
厳格な日本人から見たら「ルール違反だろ」って思いますが、たぶんアメリカンな人たちは、そんなふうには思いません。時間をかけてボールを探したりしていると、彼らは「なんで日本人は真剣にボールを探すんだ。キミは今、全米オープンに出場しているのか?」って、聞いてくることでしょう。
「テキトー」なアメリカンスタイルを少しは見習ってもいいかも... 別に、何が悪くて、何が正解か、そんなことを言うつもりはありません。単に、海外のリゾート地で、そういう適当なゴルフをするのも結構楽しいってこと。それだけは言っておきたいのです。
他にアメリカンゴルフをやっている方の特徴は、スコアをつけない人が多いです。
そういう方に出会ったとき、「ええ~!? それで楽しいの?」「あなたにとって、ゴルフは何なの?」と聞いたことがあるんですが、そうしたら「ゴルフは散歩だよ」って。そのわりには、全然やせていないんですけどね......。
また、「スコアを競って、ニギらないのか?」と聞くと、「自分は負けるからやらない。もしやるなら、他の人に賭ける」というのです。まあ、そういうのもアリなんでしょう。
3 / 5