J2に降格するのはどの3チームか!? 今季も熾烈なJ1残留争いの行方を占う

2024シーズンも熾烈な争いが繰り広げられているJ1リーグ。終盤戦に突入し、優勝争いと同様に気になるのは、残留争いだ。今季は3チームがJ2へ降格することになるが、いまだ半数近くのチームがその危機に面している。しかも、前半戦で下位に低迷していたチームがここ来て勢いを増すなど、その争いは一段と激戦を極めている。

その"サバイバル戦"を生き残るのはどこか。そして、あえなく力尽きてJ2に降格してしまうのは、どの3チームなのか。Jリーグに精通する識者3人の見解はいかに――。

この夏、主力の多くが移籍してしまったサガン鳥栖 photo by Kishiku Toraoこの夏、主力の多くが移籍してしまったサガン鳥栖 photo by Kishiku Toraoこの記事に関連する写真を見る下降線を描いている鳥栖と磐田は降格の可能性大
残留を巡る17位、18位の争いは札幌vs柏

杉山茂樹氏(スポーツライター)

降格候補=サガン鳥栖、ジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌
次点=柏レイソル

 国内1部リーグを20チームで戦っている欧州の3大リーグ、イングランド、スペイン、イタリアの昨季の例を見れば、残留圏内(17位)に留まるハードルが最も高かったのはスペインで勝ち点38。平均は同35だった。

 翻(ひるがえ)って今季J1の降格ラインだが、悲観的に見れば勝ち点38。現時点でこの数字を上回っているのは、10位のFC東京までで、降格の可能性は11位の名古屋グランパス(同37)から生じ始める。

 それでも、そのラインにあと勝ち点1で届く名古屋に、あと1勝でクリアできる浦和レッズ、アルビレックス新潟も除外すれば、川崎フロンターレ(勝ち点34)、京都サンガF.C.(同34)、柏レイソル(同33)、湘南ベルマーレ(同32)、ジュビロ磐田(同28)、北海道コンサドーレ札幌(同25)、サガン鳥栖(同24)の7チームに絞られる。

 直近5試合におけるこの7チームの成績は、いいほうから京都(勝ち点12)、札幌(同10)、川崎(同9)、湘南(同7)、柏(同4)、磐田(同4)、鳥栖(同1)の順になる。鳥栖の勝ち点はわずか1。一方、ふたつのデータに大きな隔たりがあるのが札幌。現在19位だが、このペースでいけば降格圏から脱出できる。目を見張るのが得点力。直近5試合で13得点は、横浜F・マリノスと並ぶ数字だ。

 鳥栖は難しそうだが、札幌には残留の可能性がある。しかし札幌は、失点も多い。試合内容はひと言で言えば撃ち合い。勢いが勝るか。それ以上に脆さを露呈させるか。最も動向が注目されるチームである。

 磐田も下降線を描いている。一時は11位まで順位を上げたが、そこから徐々に後退。歯止めが利かなくなっている。鳥栖、磐田は降格する可能性が高いと見る。

 札幌と降格を懸けて争いそうなのが柏と湘南だが、より心配なのは柏だ。ここに来て失速している。湘南も明るい材料は多いわけではないが、何と言ってもこのクラブはしぶとい。降格争いの土壇場で毎度、無類の強さを発揮する。そうした意味で安心感がある。

 つまり17位、18位を巡る攻防は、札幌vs柏となる。両者の現在の勝ち点差は8。ただし、柏のほうが残り試合が1試合多い。札幌は追って届かず、と見る。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る