【プロ野球】ケガなき1年を過ごしたヤクルト・奥川恭伸に訪れた次なる試練 「今のままでは抑えられない」 (3ページ目)
ブルペンではサイドスローで投げることもあった。
「『もっと腕を縦振りで、縦振りで』って言われるんですけど、そんなの自分でもわかってるんですよ(笑)。それなのに『横振りだ、横振りだ』って言われ続けるから、『じゃあもう横から投げてやるよ!』って思うくらいでしたね(苦笑)。あの時期は、本当にストレスがたまっていました」
また、ブルペンで真っすぐだけを43球投げた日もあった。今シーズンの真っすぐは、被打率.349とかなり打ち込まれた球種だった。
「もともと真っすぐありきで、変化球を生かしていくスタイルだったのですが、その真っすぐを簡単に弾き返された。もうピッチングにならなかったですし、勝負にならなかったですね。そこでもう一回、打たれないというか、打ちづらい真っすぐを目指そうと。ここ(戸田)では、フォームの修正に取り組んでいました」
その成果は、6月になりようやく表れるようになる。

著者プロフィール
島村誠也 (しまむら・せいや)
1967年生まれ。21歳の時に『週刊プレイボーイ』編集部のフリーライター見習いに。1991年に映画『フィールド・オブ・ドリームス』の舞台となった野球場を取材。原作者W・P・キンセラ氏(故人)の言葉「野球場のホームプレートに立ってファウルラインを永遠に延長していくと、世界のほとんどが入ってしまう。そんな神話的レベルの虚構の世界を見せてくれるのが野球なんだ」は宝物となった。以降、2000年代前半まで、メジャーのスプリングトレーニング、公式戦、オールスター、ワールドシリーズを現地取材。現在は『web Sportiva』でヤクルトを中心に取材を続けている。
フォトギャラリーを見る
3 / 3