星野伸之が考えるオリックスのベストオーダー 西川龍馬が入るクリーンナップ、下位に大砲を置く恐怖の打線
昨年、目まぐるしく打順やポジションが変わる日替わりオーダーでリーグ優勝したオリックス。西川龍馬の加入で、バリエーションと得点力の増加が期待できる。
長らくオリックスのエースとして活躍し、引退後はオリックスの投手コーチも務めた星野伸之氏に、今季のオリックスのベストオーダーを考えてもらった。
星野氏が打線の軸として期待する、昨年のパ・リーグ首位打者の頓宮裕真photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る
【6番に紅林、7番に杉本が入る恐怖の打線】
――オーダーを固定しない印象があるオリックスですが、星野さんがオーダーを組むとしたらどうなりますか?
星野伸之(以下:星野) 昨季は135通りのオーダーを組みましたし、今季もオーダーは日替わりだと思います(笑)。複数ポジションを守れる選手が多いこともあって悩みましたが、自分のベストオーダーは以下です。
<星野伸之が考えるオリックスのベストオーダー> ※開幕戦ではなく、今季のベストオーダーを想定
1番 中川圭太(センター)
2番 安達了一(セカンド)
3番 森友哉(DH)
4番 頓宮裕真(ファースト)
5番 西川龍馬(レフト)
6番 紅林弘太郎(ショート)
7番 杉本裕太郎(ライト)
8番 宗佑磨(サード)
9番 若月健矢(キャッチャー)
――新加入の西川選手は5番ですね。
星野 初めて対戦するピッチャーが多いでしょうし、前の打者に投げている球を観察できるという意味で、5番ぐらいがいいかなと。目慣らしをしておけば、狙い球を絞りやすい利点があります。1番や2番でも相手は嫌かもしれませんが、ある程度パ・リーグのピッチャーに慣れてからでいいと思います。
ほかに、「内外野を守れる野口智哉をどこかに入れようか」「セカンドに安達ではなく(マーウィン・)ゴンザレスを入れるなら、2番ではなく7番あたりかな......」などいろいろ考えましたが、個人的にはやはり2番に安達を使いたいです。ランナーが出塁すれば一二塁間が広くなり、右打ちした時のヒットゾーンが広がるので、インコースの球でも右に打てる安達は相手にとって嫌だと思います。
――クリーンナップが強力なので、その後の6番も走者が溜まって打席が回ることが多くなりそうです。そこは紅林選手に任せる?
星野 紅林はバッティングがよくなってきましたし、勝負強さもあるので6番に置きたいです。その後の7番に杉本を置けば、非常に怖い打線になるんじゃないかと。それと、杉本で攻撃が終わったとしても、次の回が宗から始まりますよね。宗から上位打線へつなぐ流れも見えますし、切れ目のない打線になります。
一発のあるレアンドロ・セデーニョを下位打線に入れるのもいいでしょうし、オープン戦で苦労した(コーディ・)トーマスが打ち始めたら、ますます打線のバリエーションが増えそうです。
1 / 3
著者プロフィール
浜田哲男 (はまだ・てつお)
千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。