星野伸之が考えるオリックスのベストオーダー 西川龍馬が入るクリーンナップ、下位に大砲を置く恐怖の打線 (3ページ目)
――杉本選手を含め、基本は調子のいい選手を優先して使っていく形になりそうでしょうか。
星野 それができるのがオリックスの強みです。ひとりの選手がずっと出続けることが少ないので、疲れを分散しながら戦えます。ポジションを固定し、ケガをしたら代わりはこの選手、という起用法が通常かと思いますが、本当に誰がスタメンになるのかわかりません。昨季、最終的にベストナイン(遊撃手)に選出された紅林が開幕時は二軍だったことも驚きでしたが、その時の調子を見極めて起用していますよね。
昨秋、高校時代にショートを守っていた横山聖哉をドラフト1位で獲りましたが、紅林にとっても刺激になるはず。ショートはほかのポジションに比べて競争が少なかったので、横山の指名は「安心するなよ」という紅林へのメッセージなんじゃないかと思います。
――先ほど話が出ましたが、本当に切れ目がなくてしぶとそうな打線です。
星野 昨季はチーム本塁打数(リーグトップの109本)が多かったのですが、基本的にはつないでいく野球ですし、状況判断をしながら打てるバッターが比較的に多いと思います。セデーニョは育成選手の時から、キャンプでもセンター返しをしていましたし、チームバッティングを徹底させていますよね。
新外国人のトーマスがどんな指示をされているのかはわかりませんが、チームとしての考えが浸透していると思います。なので、結果がうまくいくかどうかは別として、誰が試合に出ても遜色のない攻撃ができるんじゃないかと思います。
【プロフィール】
星野伸之(ほしの・のぶゆき)
1983年、旭川工業高校からドラフト5位で阪急ブレーブスに入団。1987年にリーグ1位の6完封を記録して11勝を挙げる活躍。以降1997年まで11年連続で2桁勝利を挙げ、1995年、96年のリーグ制覇にエースとして大きく貢献。2000年にFA権を行使して阪神タイガースに移籍。通算勝利数は176勝、2000三振を奪っている。2002年に現役を引退し、2006年から09年まで阪神の二軍投手コーチを務め、2010年から17年までオリックスで投手コーチを務めた。2018年からは野球解説者などで活躍している。
著者プロフィール
浜田哲男 (はまだ・てつお)
千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。
【写真】オリックス・バファローズ ダンス&ヴォーカルユニット「BsGirls」全メンバーフォトギャラリー
3 / 3