松尾汐恩が明かすプロ1年目の苦悩 「正直、どうしたらいいかわからなくなったことも......」
松尾汐恩〜Catch The New Era 最終回
顔つきが変わった。まだ19歳ゆえのあどけなさは残しているが、プロとして1シーズン過ごしてきた経験と年輪は、精悍なものとして確実に表情に刻みついていた。
「今年1年、いい経験をさせてもらいましたし、自分自身の成長を感じているところもあります。本当に実りの大きいルーキーイヤーだったと思います」
横浜DeNAベイスターズの松尾汐恩は、小さく頷きながらそう語った。
今季はファームで104試合に出場し、打率.277、7本塁打を成績をあげた松尾汐恩 photo by Sportivaこの記事に関連する写真を見る
【ファームで104試合に出場】
DeNAが誇るプロスペクトは、今シーズンのほとんどをファームで過ごした。104試合に出場し、343打数、打率.277、7本塁打は、いずれも若手ではトップクラスの数字である。高卒からプロになって1年目、何が一番きつかったか尋ねると、松尾は「ふたつの疲労」だと語った。
「まずひとつ目は肉体的に疲れを感じることが多く、そのなかで継続的にプレーをしていく大変さを知ったことです。この状況に慣れなければ、上(一軍)で戦うことはできませんし、肉体的な部分はさらに高めなければいけないと感じています」
とはいえ非凡だと思えるのは、打撃に関して春先は打率3割超えをするなど好調な様子を見せていたが、シーズンが進むにつれ、多くの若手選手が軒並み数字を落としていくなか、松尾は打てない試合がありながらもプロのボールにアジャストし、打率2割7分台に踏み止まったことだ。
「高校の時は大会に合わせてピークをつくる作業をしていましたが、プロは1年間試合なので、そんな準備をしている暇はありません。だから調子がいい時はいいかもしれないけど、調子が悪くなるとグッと数字が下がることもありました。最初は無安打の試合が続くと落ち込むこともあったのですが、次の試合でやり返せるのがプロの世界ですし、どう修正すればいいのか、どうすれば一番いいパフォーマンスが出せるのか、予習復習の部分で、とくに後半は深く考えを持てたような気がします」
切り替えと準備。プロを目指すきっかけをくれた藤田一也選手(現・ファーム野手育成コーチ)の存在も大きかったですかと尋ねると、「はい、もちろんです!」と松尾は溌剌とした笑顔を見せた。
1 / 4
著者プロフィール
石塚 隆 (いしづか・たかし)
1972年、神奈川県出身。フリーランスライター。プロ野球などのスポーツを中心に、社会モノやサブカルチャーなど多ジャンルにわたり執筆。web Sportiva/週刊プレイボーイ/週刊ベースボール/集英社オンライン/文春野球/AERA dot./REAL SPORTS/etc...。現在Number Webにて横浜DeNAベイスターズコラム『ハマ街ダイアリー』連載中。趣味はサーフィン&トレイルランニング。鎌倉市在住