ドラフトでロッテの補強ポイントは「快速左腕」と「中村奨吾の後釜」か 恒例の地元枠は誰を狙う?
チーム事情から見るドラフト戦略2023〜ロッテ編
プロ野球の一大イベント、ドラフト会議が10月26日に開催される。今年の傾向を見ると、今までにないくらい大学生投手に逸材が集まっている。数年後のチームの運命を決するドラフト。さて、各球団どのような戦略に出るのか。吉井理人監督1年目の今季、最終戦でシーズン2位に滑り込み、クライマックス・シリーズ(CS)ファーストステージでソフトバンクとの死闘を制したロッテに必要な人材は?
最速151キロを誇り、先発、リリーフとどちらもこなす大商大の高太一この記事に関連する写真を見る
【若手は緩やかに成長中】
吉井理人監督の1年目。70勝68敗5分......最終戦の勝利で3位との勝率わずか1毛差の2位でシーズンを終えたロッテ。左腕エース・小島和哉が7回まで無失点に抑え、坂本光士郎が中を継いで、益田直也が締めくくる。黄金リレーで勝利した楽天との最終戦だった。
優勝したオリックスに15.5ゲーム差をつけられ、4位の楽天とはわずか1.5ゲーム差。この数字だけを見れば、限りなく「Bクラスに近い2位」ではなかったか。対戦成績を見てみると、オリックスに8勝15敗と粉砕されたが、代わりに西武には16勝9敗と勝ち越し。それ以外の数字はどれをとっても可もなく不可もなしといった感じだ。
つまり優勝するためには、すべてに補強が必要ということなのだろう。
昨季44盗塁で盗塁王に輝いた髙部瑛斗が、春に右肩甲下筋損傷、9月には胸郭出口症候群と、結局1年間、戦列を離れたのが痛かった。
その一方で、春から上位抜擢で起用し続けた藤原恭大が昨年の倍以上の出場機会を得て、今季6年目の快足・和田康士朗も驚異の盗塁成功率で存在感をアップ。打っても打率.265、3本塁打と走るだけの選手ではないことを立証してみせた。ロッテの至宝・荻野貴司に代われる下地はつくれたと見ていい。
また昨年、高卒ルーキーながら76試合でマスクを被った松川虎生を、今年は1年間ファームでプロの捕手としての基礎を叩き込ませ、トミー・ジョン手術後は中継ぎで奮投していた西野勇士をローテーションで起用して8勝。日本ハムで才能を生かしきれなかった西村天裕を中継ぎで使って14ホールド、防御率1.25。理由のはっきりした采配が、見ているものからすればとても小気味よかった。
1 / 3
プロフィール
安倍昌彦 (あべ・まさひこ)
1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』(日刊スポーツ出版社)『流しのブルペンキャッチャーの旅』(白夜書房)『若者が育つということ 監督と大学野球』(日刊スポーツ出版社)など。