雪平莉左が「めちゃめちゃ上手」になったアプローチ。ボディーターンを使った打ち方、距離感も合うスイングを学んだ

  • 佐野隆●撮影 photo by Sano Takashi

雪平莉左のゴルフSOS 連載一覧>>

第8回:アプローチの距離感をつかむ

ゴルフ歴3年のタレント・雪平莉左さんが、アマチュアゴルファーを代表してレッスンを受ける連載。グリーン周りのアプローチで「トップが出やすい」という雪平さん。そこでダフリ・トップをなくすとともに、距離感が合う打ち方を学びます。

アプローチで「ちょっとうまくなったかも」と雪平莉左さん。ダフリ・トップをなくす打ち方とはアプローチで「ちょっとうまくなったかも」と雪平莉左さん。ダフリ・トップをなくす打ち方とはこの記事に関連する写真を見る【動画】↓↓↓

【手首の動きは横ではなく縦】

雪平莉左(以下雪平) 私はグリーン周りのアプローチのアプローチでトップが出やすくて、すごく悩んでいるんです。

関浩太郎(以下関コーチ) それでは今回は、アプローチのダフリ・トップがなくなるレッスンをしていきましょう。まずは打ってみてください。

雪平 フェース面をピンの方向に。足を揃えて......。

(打ちます。トップしてピンの奥まで転がってしまいました)

あっ。トップが。

関コーチ 方向性はよくなりましたけど、トップになってしまった原因は、手首の使い方ですね。今は、手首を、ビンタする時のように横に振るように動かしてしまっているんです。この動きだと、クラブヘッドも同じように動くので、トップしやすくなります。

 正しくは縦の動きですね。

雪平 こう(縦の動きを実践します)ですか?

関コーチ そうです。こうすると、クラブが上下します。クラブが高い位置から低い位置へ動くので、ダウンブローに振りやすく、トップしにくくなります。

 打ったボールも逆回転になって、止まりやすくなります。

雪平 はい。(何球か打ちます。トップせずに止まるボールが出ました)

関コーチ そうです。球がふわっと上がって、キュっと止まりますよね。

雪平 はい。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る