雪平莉左がバンカーショットの必須3カ条を習得。ボールがフワっと上がって、バックスピンもかかった
雪平莉左のゴルフSOS 連載一覧>>
第9回:バンカーショットの打ち方
ゴルフ歴3年のタレント・雪平莉左さんが、アマチュアゴルファーを代表してレッスンを受ける連載。今回は雪平さんも含め多くの人が苦手とするバンカーショット。ただ、このスイングには、ボールを脱出させるための3カ条があるそうです。
バンカーショットに苦戦する雪平莉左さん。今回のレッスンで克服なるかこの記事に関連する写真を見る【動画】↓↓↓
【バンカーショット3カ条】
関浩太郎(以下関コーチ) いよいよ、今回はバンカーに来ました。
雪平莉左(以下雪平) はい。もう、見ただけでちょっと気持ちが下がってしまうんですけど......。
関コーチ みんなバンカーは苦手ですよね。穴を掘って砂を入れているわけですから。基本的にバンカーに入ったら、ボールを打ち上げるショットになります。しっかり打ち方をお教えします。
現状でどういう打ち方をされているか見たいので、ちょっと打ってみていただいていいですか?
雪平 わかりました。普段と同じ打ち方でいいんですよね。
(1打打ちます。アゴにぶつかってバンカー脱出なりませんでした)
ああ。これは力が足らなかったんですかね?
関コーチ そうですね。バンカーショットには、これを知らなくちゃ絶対にボールが出ませんという3カ条があります。
1つ目。ボールとフェース面の高さなんですけど、当たった時にボールに対してフェース面が2、3cm低くないとうまく出ません。ボールとフェース面が同じ高さだと、フェース面の下のほうにしかボールが当たらず、上がってくれません。
ボールが上がるには、フェースの真ん中あたりに当たるといいんです。そうなるとボールよりフェース面は......。
雪平 下ですね。
関コーチ 当たる時には、2、3cmくらい、砂にクラブヘッドを潜らせていかないといけません。上から下にダウンブローに振って、ヘッドをしっかり潜らせる。これが条件1です。
雪平 はい。
関コーチ 条件2は、ボール1個分手前くらいからヘッドが入りはじめることです。これより手前から砂に入ると抵抗が大きすぎますし、近くから入りはじめるとヘッドが潜る前にボールに当たってしまいます。
雪平 構える位置はいつもと一緒でいいんですか?
関コーチ ボール1個手前に構えていただくといいです。
雪平 いつもよりちょっと右寄りに立つ?
関コーチ そうです。
それで、最後の条件3。実際の距離の3倍の強さで振ります。
雪平 3倍ですか!?
関コーチ 条件2で、わざとダフるわけです。近い距離だと、たくさん振ると飛びすぎちゃいそうで怖いですよね。でもダフる前提で振っていますので、例えばここは15ヤードくらいのバンカーショットになりますが、3倍なので45ヤードのアプローチだと思って振ります。
この時の振り方はアプローチの時にやった、ボディーターンで振ります。
雪平 なるほど。
1 / 2