【SVリーグ男子】初代王者に向けて STINGS愛知の名司令塔・関田誠大が上げるトスとは? (3ページ目)
まさに有言実行で、ファイナルまで勝ち上がってきた。関田が創り出した"領域展開"で、スパイカーたちが暴れ回った。チャンピオンシップでは東京グレートベアーズもブルテオンも、そうやって血祭りにあげた。
「相手がどうくるのか。クイックを多めに使ったり、遠いサイドを使ったり、的を絞らせないように......。なるべく(ブロックが)1枚になるようにしたい。優勝はしたいし、できると思っています」
ブルテオン戦後、関田は言った。ファイナルに向け、静かな決意だ。
5月3日、有明アリーナで始まるファイナルは2戦先取方式。不条理な展開も含めて、すべてが起こり得る。サントリーサンバーズ大阪との決戦だ。
著者プロフィール
小宮良之 (こみやよしゆき)
スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。
フォトギャラリーを見る
3 / 3