角田裕毅だけじゃない! 2024年F1で大活躍した日本人に中野信治は「常識を変えた」と称賛 (2ページ目)
【新チームメイトのハジャルにも注目】
角田選手にとって大事な年となる2025年、レーシングブルズはリアム・ローソンの後任として20歳の新人、アイザック・ハジャルを採用します。フランス出身のハジャルは今年のF2でランキング2位に終わり、惜しくもチャンピオンにはなれませんでしたが、速さとスピードセンスはピカイチです。
僕はハジャルがカートからフォーミュラにステップアップした頃から見ています。2020年に現在スーパーフォーミュラに参戦する岩佐歩夢選手と佐藤蓮選手をホンダの育成ドライバーとしてフランスF4に送り込んだのですが、その時に彼らのライバルとして立ちはだかったのがハジャルでした。
当時の彼は、14〜15歳でF4にデビューしたばかりでしたが、シーズンの終盤には我々が自信を持って送り出した岩佐選手や佐藤選手をやっつけることもありました。当時から光る走りを見せていましたので、レーシングブルズからF1デビューすると聞いても何の驚きはありませんでした。
彼の気性やドライビングスタイルは、超がつくほどアグレッシブです。そこがどう捉えられるはわかりませんが、間違いなく速さはあるので角田選手との対決が楽しみです。あとハジャルは無線の会話もおもしろいので、そこも楽しめると思います(笑)。
2024年のF1について語った中野信治氏 photo by Murakami Shogoこの記事に関連する写真を見る
2 / 3