三冠牝馬誕生に注目の秋華賞 一発に期待なら思いきった騎乗ができる人気落ちの先行馬

  • 武藤大作●取材・構成 text by Mutoh Daisaku
  • photo by Eiichi Yamane/AFLO

ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」

――3歳牝馬三冠レースの最終戦、GI秋華賞(京都・芝2000m)が10月15日に行なわれます。本来の舞台となる京都で3年ぶりに開催される今年、春の二冠を圧倒的な強さで制したリバティアイランド(牝3歳)が牝馬三冠を達成するかに、大きな注目が集まっています。

大西直宏(以下、大西)秋華賞はその話題で一色と言えますね。近年は超一流馬が牝馬から出てくることが多いですが、リバティアイランドも傑出した能力の持ち主であることに疑いの余地はありません。

 そして、今回のレースに向けての雰囲気、期待感からして、アーモンドアイ(2018年)やデアリングタクト(2020年)が牝馬三冠を達成した時と酷似しているように感じます。アーモンドアイ、デアリングタクトともに単勝は1倍台前半のオッズでしたが、おそらくリバティアイランドも同様の支持を集めるでしょう。

 GI桜花賞(4月9日/阪神・芝1600m)、GIオークス(5月21日/東京・芝2400m)で、皆がこの馬の驚異的な強さを見ていますからね。ほとんどの競馬ファンはリバティアイランドの「三冠達成は当然」と考えているのではないでしょうか。

――大西さんはいかがですか。リバティアイランドに不安を感じる部分などはありますか。

大西 正直に言って、弱点は見当たりませんね。桜花賞では馬が行く気にならず、後方からの競馬になりましたが、オークスでは一転、6番手につけて流れに乗った競馬で圧勝しました。

 もしポジションを取りに行けない馬のままであれば、京都の内回りコースには一抹の不安を覚えたと思います。でも、オークスで自在性があることを証明。ああいった競馬もできるのであれば、今回の舞台も難なく対応できるでしょう。

 デビュー2戦目のGIIIアルテミスS(2着。東京・芝1600m)で脚を余して敗れた経験がありますが、主戦の川田将雅騎手はあの一戦を教訓にして、以後(他馬から)包囲される状況を避けるように騎乗しているように思われます。その意識があれば、どんな枠順からでもしっかりと対応してくれるのではないでしょうか。

――誰もが認める強い馬が1頭いる場合、他のジョッキーはどういった意識でレースに臨むのでしょうか。

大西「負けてもともと」という開き直った気持ちから、思いきった乗り方ができやすくなります。僕も一度、秋華賞で三冠馬が誕生したレースに騎乗したことがあります。スティルインラブが勝った2003年のレースです。

 その時、僕は12番人気の伏兵マイネサマンサという馬に騎乗。跨って具合のよさを感じたので、「一発を狙ってみよう」と思いきって逃げて5着入線を果たすことができました。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る