イ・ボミの「弱点」が劇的に改善。
2年連続賞金女王はこれで決まった
イ・ボミ(28歳/韓国)が、ようやく重いプレッシャーから解放された。
11月20日に最終日を迎えた大王製紙エリエールレディス(11月17日~20日/愛媛県)で、賞金ランキング1位のイ・ボミは通算9アンダー、26位タイでフィニッシュした。これで、年間獲得賞金は1億7411万4764円(11月21日時点。以下同)となった。
一方、賞金ランク2位の申ジエ(28歳/韓国)は36位タイ(年間獲得賞金=1億3709万8013円)、同3位の笠りつ子(29歳)も26位タイ(年間獲得賞金=1億3368万9013円)にとどまり、イ・ボミとの賞金差を縮めることができなかった。この結果、最終戦のLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ(11月24日~27日/宮崎県。※優勝賞金2500万円)を前にして、イ・ボミの2年連続賞金女王が決まった。
2年連続の賞金女王に輝いたイ・ボミ「今は、本当にうれしいです。でも、これで来年の目標をどうすればいいのか......、逆にプレッシャーです(笑)。まだ、残り1試合ありますけど、今はとにかく早く休みたいです」
早く休みたい――それは、まさにイ・ボミの本音だ。
今季は賞金女王の立場を守ることに、本当に苦しんだ1年だった。シーズン終盤、顔を見れば「疲れています......」と口癖のように語っていた。確かに、何かを守ること、その価値や重要性が高ければ高いほど、それは精神的にかなりしんどいことだ。
1 / 5