梶谷隆幸からの「もうオレは無理やわ」の電話に高森勇旗は「オレのために野球をやってくれ!」と哀願し、引退を阻止した (3ページ目)
【オレのために野球をやってくれ!】
梶谷 個人的にはカミ(神里毅)に頑張ってほしいけどね。ずっと見てきたけど、人柄もいいから「ライバルを蹴散らしてでも」という感じではない。だけど一発ハマればどえらい数字を残しそうな気がするんだよ。3割20本20盗塁はいける素質はあるしね。
高森 カジの2013年(※)みたいなこともある、と。
※シーズン序盤はボーンヘッドを連発して二軍降格も、8月以降に覚醒してチーム2位の16本塁打を放つなど大活躍。"スーパー梶谷"と呼ばれた。
梶谷 うん。いい時はいいけど、当たらなくなったら当たらない。ムラがあるから監督には使いづらい。オレに似ているんだよね。三振も多いしさ。だから6番ぐらいで自由に打たせたら面白いと思うんだけどね。
高森 カジも最多三振だった2017年に21本塁打、21盗塁。でも次の年から2年連続で41試合に出場を減らして、正直「あっ、カジもうこのへんで終りかな」と感じていたわけよ。
梶谷 ああ。オレもヤバいと思ってた。
高森 2019年にカジがファームに落とされていた時、「もう気持ちが切れそうだ」って電話がかかってきた。オレはずっとカジに「絶対に切れるな」と言い続けてきた。オレは2010年にゴウが入ってきて、完全に気持ちが切れてしまって......二度と戻ってこなかった。いま考えれば何の問題もない。前の年まで結果は残していたんだから、そこで切れずに頑張っていたら、トレードされていたかもしれない。でもオレは、腐ったり、文句ばかり言って、終わってしまった後悔がある。だからカジには「切れかけてもいいけど、絶対に切れるな」ってことをずっと言い続けてきた。
梶谷 あの時、電話で「もうオレは無理やわ」って言った気がするな。ファームでわりと結果を残しても上に行くのは若手ばかりで、期待されていないことが肌でわかったから。今年トレードかクビだろうなとも覚悟していたんだよね。
高森 オレは「頼むから切れるな。どうしても切れるんだったら、オレのために切らすな。オレのために野球をやってくれ!」と哀願するところまでいったもんな。
3 / 5