西武の「打のキーマン」を石毛宏典が分析 外崎修汰の復活の理由、「1番固定」に期待の愛斗に足りない部分も語った (3ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • photo by Sankei Visual

――1番打者だけでなく、近年はなかなか外野手を固定できませんでした。そういう意味でも愛斗選手には期待がかかりますね。

石毛 近年の課題を考えれば、愛斗にかかる期待は大きいですし、今シーズンは彼のキャリアにおいてかなり大事なシーズンになると思います。

――松井稼頭央監督の選手起用についてはいかがですか?

石毛 開幕前に松井監督と「我慢と競争をどう両立させていくのかが重要」という話をしましたが、愛斗に関しては今後不振に陥ったとしても我慢して使い続けていくような気がしますし、我慢する価値のあるポテンシャルを秘めていると思います。少し不振になったぐらいですぐに替えていたら、選手は育っていきません。

 その一方で競争させることも大事です。現状ではキャッチャーの柘植世那、古賀悠斗のほか、ショートの児玉亮涼、滝澤夏央など、各ポジションでいい競争をさせていると思います。以前にも話しましたが、松井監督自身が若い頃に我慢して使ってもらった経験があり、その後球界を代表する選手に成長しました。そんな松井監督が、どの選手をどう起用をしていくのかに注目しています。

【プロフィール】
石毛宏典(いしげ・ひろみち)

1956年 9月22日生まれ、千葉県出身。駒澤大学、プリンスホテルを経て1980年ドラフト1位で西武に入団。黄金時代のチームリーダーとして活躍する。1994年にFA権を行使してダイエーに移籍。1996年限りで引退し、ダイエーの2軍監督、オリックスの監督を歴任する。2004年には独立リーグの四国アイランドリーグを創設。同リーグコミッショナーを経て、2008年より四国・九州アイランド リーグの「愛媛マンダリンパイレーツ」のシニア・チームアドバイザーを務めた。そのほか、指導者やプロ野球解説者など幅広く活躍している。

◆石毛宏典さん公式YouTubeチャンネル
「石毛宏典TV」はこちら>>

プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る