西武の「打のキーマン」を石毛宏典が分析 外崎修汰の復活の理由、「1番固定」に期待の愛斗に足りない部分も語った

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • photo by Sankei Visual

石毛宏典から見た今季の西武 野手編

(投手編:髙橋光成、今井達也を絶賛も...ロン毛には「自分の考え方が古いのかもしれないが、反対」>>)

 昨オフにFAで森友哉がオリックスに移籍し、山川穂高(5月2日に一軍合流)と源田壮亮のWBC組を欠いた西武だったが、実績のある選手たちと新外国人助っ人、ルーキーの児玉亮涼らも加えた打線で善戦。かつて"山賊打線"と恐れられた打撃が力を取り戻しつつある。

 投手編に続く野手編では、西武OBの石毛宏典氏に、打線を活気づけている外崎修汰や愛斗の好調の理由や課題などについて聞いた。

打撃が好調の外崎(左)と1番での起用が続く愛斗打撃が好調の外崎(左)と1番での起用が続く愛斗この記事に関連する写真を見る

【長らく期待していた外崎の好調の要因】

――開幕間もない4月10日、4番の山川選手が出場選手登録を抹消され、西武は打線の核を欠くことになりました。ただ、39歳の中村剛也選手が奮闘し、3、4月の月間MVPも獲得しましたね。

石毛宏典(以下:石毛)中村は、山川穂高不在という苦しい状況を補って余りある活躍を見せましたね。彼が4番に入ることは相手チームにとって脅威だったでしょうし、成績(打率.330、7本塁打、14打点/5月11日時点。以下同)も文句なしです。

 ただ、ベテランなので休み休みの起用になると思いますし、頼りすぎる状況が続くのもよくない。山川も戻ってきましたが、打線のつながりを生むためにも、野手全体の底上げが課題ですね。

――石毛さんは以前から、西武が勝つためには「外崎修汰が頑張らないといかん」と言われていました。ここ数年は不本意なシーズンが続いていましたが、今シーズンは好調を維持(打率.291、6本塁打、14打点)して打線をけん引していますね。

石毛 そうですね。現状は打つ、守る、走るすべての面で頑張っていると思います。昨シーズンまでは、打つポイントがけっこう差し込まれていたんです。ボール1個から2個分ぐらい遅れていたのですが、今シーズンはタイミングの取り方を変えたのか、ポイントが少し前になっていて、それが功を奏していると思います。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る