山﨑武司がパ・リーグの若き強打者たちを診断 清宮幸太郎ら本格開花が待たれる3人の課題、一番「バランスが一番いい」のは?
山﨑武司の強打者診断
パ・リーグ編
今季のセ・パ両リーグでは、才能を高く評価されてきた"原石"たちが飛躍の気配を見せつつある。彼らの現在地はどこにあるのか。中日、オリックス、楽天で活躍し、NPB通算403本塁打を誇る山﨑武司氏に、各選手の技術論や課題などを聞いた。まずは、パ・リーグで期待の強打者3人についての分析をお届けする。
現在はケガで離脱中も、日本ハムで飛躍が期待される清宮この記事に関連する写真を見る
【清宮幸太郎(23歳/日本ハム)】
清宮については、昨年に体を絞って18本塁打を打った。体を絞ったことがすごくいいことで、才能の片鱗を見せたけど、本人もそれほど活躍をしているとは思っていないんじゃないかな。ただ、徐々に彼らしさが出てきて18本塁打を打ったという"数字"が、今年、来年以降に20本、30本と目指していく上で大きな経験になったと思います。
彼のバッテイングを見ていると、いまだに高校時代の財産でやっている部分が大きいとは感じます。高校時代に100本以上打ってるわけだから、それ自体は悪くないですよ。
でも、プロは投手のレベルが格段に上がるから、高校時代のように「ホームランのミスがヒット」とはならない。彼がタイトルを狙うような選手になりたいなら、「ヒットの延長線上がホームラン」と意識を変えるべきタイミングに差し掛かっているよう感じます。これは技術的なことよりも、打席での意識やイメージの話。それが彼の成長につながると、個人的には思っています。
技術的な部分で言うと、ほぼ引っ張りにいっていることが気になる。その上、ツーシーム系のアウトコースのボールの捌きがうまくないですね。なぜかと言うと、振り出しと同時に腰とバットを振り始めているから。これではどうしてもアウトコースが届かない。シュート系の逃げていくボールに対して当てるようにコンタクトしてますが、その姿勢は個人的に目につきますね。
今の清宮は腰が開いたところでトップを作ってスイングしているけど、トップが浅くなってしまうからアウトコースを打つのがうまくない。球速が速い投手が相手だと、アウトコースは泳がされて当てる打撃になってしまうという悪循環になりつつある。
もし彼が広角に打ち分けようと思うなら、今のフォームでは厳しい。やはり、本気でタイトルを目指すならアウトコースへの対応、自分のタイミングでトップの位置を作る、ということを矯正していってほしいです。
清宮が30本打てるかどうかは、今の段階では明言できません。厳しいことも言ったけど、彼は持って生まれた力があるし、素材は間違いないのでかなり期待している選手です。打撃の内容も、1軍に慣れてきて徐々によくなってきている。将来的には本塁打王を争っていけるだろうし、プロ野球人気を考えてもそうあるべき。やっぱり清宮の"飛ばす力"は魅力がありますよ。
1 / 3