予想外のロッテ首位、ソフトバンク苦戦の理由、日本ハムの「理解できない」起用法も 波乱のパ・リーグを高木豊が分析

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo
  • photo by Kyodo News

高木豊インタビュー 後編

(前編:セ・パのルーキーを評価。「井端弘和より上にいくかも」と絶賛の内野手も>>)

 今季のパ・リーグは、開幕前に下馬評が低かったロッテが健闘を見せ、大補強もあり優勝候補と目されていたソフトバンクが5連敗を喫するなど、序盤とはいえ波乱の予感が漂っている。高木豊氏に、パ・リーグの現状と今後の展望について聞いた。

ここまで3勝の佐々木をはじめ、チームが好調のロッテここまで3勝の佐々木をはじめ、チームが好調のロッテこの記事に関連する写真を見る

【戦力をうまく使えていないソフトバンク】

――まず、昨オフに大補強を敢行したソフトバンクの戦いぶりをどう見ていますか?

高木豊(以下:高木) 状態がいいとは言えません。打線が繋がってこないのと、柳田悠岐のホームラン数(2本)にも表れているように、(アルフレド・)デスパイネや(ジュリスベル・)グラシアル、松田宣浩らがいた以前に比べて破壊力が落ちています。

 1番バッターが決まらないのも苦しいです。牧原大成、周東佑京、ロッテの佐々木朗希と対戦する時は中村晃が入ったり......。打順は回ってくるリズムなどもあるので、そこを簡単に考えないほうがいいと思います。後ろには近藤健介や柳田、栗原陵矢らが控えていますし、1番さえ固定できれば得点力は上がりますよ。

――昨シーズン、多くの試合で1番を務めた三森大貴選手は調子が上がらず二軍で調整していましたが、4月25日に一軍に昇格しましたね

高木 戦力が豊富すぎて、首脳陣が起用法に迷っている部分もあると思います。選手の立場からすれば、「打たないと使ってもらえなくなる」という危機感はある一方で、右ピッチャーだったらこの選手、左ピッチャーだったらこの選手となったりする。責任感がどんどん薄くなり、焦る気持ちだけが大きくなる可能性があります。

 あと、気になるのは栗原のサードの守備。動きを見ていると「厳しいな」と。キャッチャー出身ということもあって、慣れていけばという見方もあると思いますが、1年間トータルで考えたら、栗原にとって相当な負担になると思います。僕が起用するならファーストか外野です。戦力がありすぎて他にも使いたい選手がいるから、「栗原ならサードもできるだろう」といった考えになるのは怖いですね。

――千賀滉大選手が抜けた先発ピッチャー陣はどうですか?

高木 藤井皓哉が先発になったり、穴埋めはできていると思います。和田毅、東浜巨、石川柊太も頑張っていますが、歳を重ねていくと力も徐々に落ちていく。そう考えると、若手の先発ピッチャーがもっと出てきてほしい。投手力は、オリックスからだいぶ引き離された感があります。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る