元西武監督・辻発彦が提案する侍ジャパンのスタメン。「1番・大谷翔平」から始まる最強オーダーはこれだ!
昨年まで西武の監督としてチームを率い、2018年、19年にはパ・リーグ連覇を果たした辻発彦氏。2006年には、王貞治監督率いる日本代表のコーチとしても第1回WBCに参戦し、チームを世界一へと導いた。そんな辻氏が選ぶWBC侍ジャパンのスタメンとは? また、WBCに臨む心構えについても聞いた。
【WBCの戦いは「1点を大事に」】
── 2017年から6年間、パ・リーグの監督同士として当時日本ハムの栗山英樹監督と戦いました。栗山監督の采配にどんな印象がありますか。
辻 とくに守備の戦術に関して、メジャー式に守備隊形を変えたり、リリーフ陣を先発させる"オープナー"であったり、大胆な作戦をする監督だなと思います。私にはそういうことができないです。栗山監督は私より2歳下で、試合前に話すといつも穏やかな口調なのですが、試合になると熱い方だと思います。
振り返れば2006年の第1回WBCで、私は王貞治監督のもと内野守備・走塁コーチを務めさせていただきましたが、王監督もふだんは穏やかですが、試合では熱い采配を振るっていました。ダイエー(現ソフトバンク)時代もコーヒーの入った紙コップを思わず投げたというエピソードを聞いたことがありますが、それだけ試合に入り込んでいるのでしょうね。
── 2006年の第1回WBCの時の主力は、イチローさんをはじめ、松中信彦さん、小笠原道大さん、西岡剛さん、川﨑宗則さん、松坂大輔さんなど錚々たるメンバーでしたが、ある選手は「緊張で口から心臓が飛び出てきそうだった」と言っていました。
辻 やはり"日の丸"という力が非常に大きいんでしょうね。日本代表というのは平常心ではなかなかできないと思います。予選はもちろんのこと、上にいけばいくほど「勝たなきゃいけない」「負けられない」というプレッシャーがのしかかってきます。
第1回WBCで韓国に2度負けた時は悔しかったし落ち込みましたが、運にも味方されて優勝することができました。みんな、それまでやってきたことのない気持ちのなかでのプレーだったと思います。たとえばキューバとの決勝戦、イチロー選手のライト前ヒットで川﨑選手が捕手のブロックをかいくぐる"神の手"でホームインしました。ただその代償として、ケガでプロ野球の開幕に間に合わなかった。いろいろな意味で"日の丸"の力は大きいですよ。
1 / 4