【プロ野球】球宴ファン投票1位。いま斎藤佑樹は何を求められているのか? (3ページ目)
そんなことは知る由もなく、本多は初球からスタートを切った。鶴岡の送球も高いとあっては、本多を刺すチャンスはない。
そして2球目、今度は内川の膝元に投げたストレートがワンバウンドになる。鶴岡が右へ弾き、本多は悠々、三塁へ。ここはワイルドピッチが記録され、ワンアウト3塁となってしまった。
こうなれば、犠牲フライでも先制点が入る。交流戦で不振に喘いでいた内川の気持ちも、これでグッと楽になった。
3球目。
チェンジアップが沈まない。高めに浮いたところを内川は、詰まりながらもセンター前に打ち返し、これが先制タイムリーとなった。
この1点は仕方がないだろう。
バッテリーミスが続いて、3塁まで進めてしまったランナーだ。この3塁ランナーがタイムリーで還されたとあっては、逆にスッキリ、ワンアウト1塁から仕切り直そうと考えるチャンスでもある。
しかしその間隙を突いて、内川がセカンドへ走る。4番、ウイリー・モー・ペーニャの打席、内川は二盗を決めて、斎藤に仕切り直す間を与えない。
ペーニャを追い込んだ斎藤は、外のスライダーで三振を取りにいった。
追い込まれれば、外角の逃げる変化球に対しては、ボールゾーンでも振りに来るのがペーニャだ。しかし、斎藤は敢えてストライクゾーンで勝負にいった。
そしてペーニャにストライクゾーンいっぱいの、外角へのスライダーを左中間に運ばれ、2点目を失った。これはゲームの流れを取り戻すためにも、絶対に与えてはいけない1点だった。試合後、栗山英樹監督はこう話していた。
「球自体はよかったよね。球自体がいいからこそ、ミスがあるにしても、1点が重いゲームになるのはわかっていたはずなんで、そういったことも含めて、これから 頑張ってほしい。内容的には悪くないけど、それを何とかしてほしい立場のピッチャーだから、あえて厳しくいえば、仲間のミス(鶴岡のパスボール)があったところでこそ、頑張ってほしかったですね」
3 / 4