大谷翔平が二塁打を量産しているワケとは? 序盤戦データで見えてきたバッティングの新傾向

  • 宇根夏樹●取材・文 text by Une Natsuki

 3月20日に韓国で行なわれた開幕戦から4月28日まで、大谷翔平はロサンゼルス・ドジャースの一員として30試合を経過した。

 そのすべてに「2番・DH」として出場。139打席で打率.336(122打数41安打)と出塁率.399、OPS(出塁率+長打率)1.038を記録した。長打はホームランが7本、三塁打が1本、二塁打が14本の計22本。5盗塁を決め、盗塁死は一度もない。

大谷翔平のバッティングに変化あり? photo by Getty Images大谷翔平のバッティングに変化あり? photo by Getty Imagesこの記事に関連する写真を見る まだレギュラーシーズンの6分の1強、あるいは5分の1弱を終えたところだが、ロサンゼルス・エンゼルスでプレーした過去6シーズンと比べると、今シーズン最初の30試合の打率.336は、自己最高を記録した昨シーズンの打率.304を大きく上回っている。出塁率.399とOPS1.038は、昨シーズンの出塁率.412とOPS1.066に次いで高い。

 各シーズン最初の出場30試合のなかでも、今シーズンの数値は高水準だ。

 それまで、30試合の時点で打率.290以上は、2018年の.291(103打数30安打)と2023年の.308(117打数36安打)。出塁率.370以上は、2018年の.376と2023年の.374。OPS.900以上は、2018年の.930と2021年の.954、2023年の.921だった。

 出場30試合を終えた時点の7本塁打は、2021年の10本に次いで多く、2019年と2023年に並ぶ。30試合で7本塁打以上の過去3度のうち、2019年のシーズン本塁打は18本ながら、2021年と2023年は40本を超え、46本塁打と44本塁打を記録した。

 最初の30試合で二塁打14本と長打22本は、どちらも、2021年の9本と21本より多い。シーズン最多は、二塁打が2022年の30本、長打は2021年の80本だ。

 MLB公式のスタットキャストのデータを見ていくと、今シーズンは右方向の打球が多い。3分割した方向のうち、プル(右)が47.5%、ストレート(中)が31.3%、オポジット(左)は21.2%だ。蛇足ながら、左打者の大谷は右方向の打球がプル、右打者は左方向の打球がプルとなる。

 今シーズンを含む通算の打球方向は、プルが37.9%、ストレートが36.1%、オポジットは25.3%。過去2シーズンも、通算とあまり変わらない。

1 / 4

プロフィール

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る