検索

現役大学生がVリーグ途中参戦で新人賞獲得。大塚達宣が語る、名門・パナソニックで得た「技術と自信」

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari
  • photo by Mona

大塚達宣選手インタビュー 前編

 バレーボール「V.LEAGUE DIVISION1MEN」の2021-22シーズン後半、V1男子初の現役大学生Vリーガーとしてパナソニックパンサーズに参戦した大塚達宣。今年1月のFC東京戦からプレーし、8勝6敗と苦しんでいたチームをファイナル3進出まで牽引した。

 2021-22シーズンの最優秀新人賞を受賞した大塚に、Vリーグでプレーすることになった経緯と、自身のプレーやリーグを3位で終えての手応えなどを聞いた。

サントリーの山村宏太監督(左)に挨拶する、ともに大学生のラリーと大塚サントリーの山村宏太監督(左)に挨拶する、ともに大学生のラリーと大塚この記事に関連する写真を見る***

――なぜ、現役大学生としてVリーグに参加することになったのでしょうか。

「大学では冬の期間に試合がなくて基礎練習しかできなくなってしまうので、日本代表に合流する時にも"コンディションの遅れ"を感じていました。昨年は代表メンバーとしてネーションズリーグやオリンピックを経験できましたし、『もっと上のレベルでバレーがしたい』という気持ちもすごく強くなった。それで、自分から何かアクション起こそうと思ったんです。

 最初は『海外かな』となんとなく考えたんですけど、(大塚が通う)早稲田大学は授業もしっかり出ないと単位の取得などが難しいのと、何かあった時にチームにすぐ戻れなくなることには不安がありました。Vリーグのレベルの高さもわかっていましたし、そこでプレーできるなら自分に一番合っているんじゃないかと思って、(松井泰二)監督に相談して話を進めていきました」

――数あるチームの中からパナソニックを選んだ理由は?

「もともと、パナソニックさんのチームの雰囲気や環境がすごくいいと思っていました。特に(東京五輪でフランス代表を金メダルに導いた)ティリ・ロラン監督や(元ポーランド代表で主将を務めた)ミハウ・クビアク選手など、世界のトップレベルで戦ってきた方たちがいたことは大きかったです。

 日本人でも清水(邦広)選手だったり永野(健)選手だったり、経験豊富な選手がたくさんいますから、バレーはもちろん、競技に向き合う姿勢といったところも学べるんじゃないかと。チームの本拠地が僕の地元と一緒(大阪府枚方市)で、パンサーズジュニア出身という縁もありましたが、それが理由ではなくて、あくまで『このすごいチームでたくさん学びたい』という気持ちが第一でした」

1 / 4

【画像】今シーズン活躍が光った男子Vリーガー10人 フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る