W杯へ視界良好。ラグビー日本代表の
成長を帰ってきた「ハル」が実感 (4ページ目)
「自分たちが優位なときは、ディフェンスラインのスピードを上げることが大前提。1対1が多くなるなか、タックルで倒していくことが大事。周りとのコミュニケーションもよくなって、個々の役割もわかってきたので、チームとしてもいい動きになってきた」(立川)
6月の代表シリーズは2勝1敗という結果で幕を下ろした。立川は3試合をこう総括する。
「自分たちの形が見えてきた。メンタルが大事なラグビーで、1戦目に勝ち切って、2戦目で惜敗して、3戦目で修正できたことは自信を持っていい」
ワールドカップ本番まで、450日あまり――。日本代表はチームとして、そして立川自身も確実な進歩を遂げた6月の3連戦となった。
◆W杯ベスト8にまっしぐら。ラグビー日本代表が強豪ジョージアに完勝>>>
◆ラグビー日本代表の司令塔に「平尾誠二2世」がメラメラ燃えている!>>>
4 / 4