検索

富樫勇樹に海外ファンが「MVP」コール 千葉ジェッツ優勝で完結したEASLに続く茨の道と希望

  • 永塚和志●取材・文 text by Kaz Nagatsuka

東アジアスーパーリーグで千葉ジェッツ優勝の原動力となった富樫勇樹 ©EASL東アジアスーパーリーグで千葉ジェッツ優勝の原動力となった富樫勇樹 ©EASLこの記事に関連する写真を見る

【千葉ジェッツが事実上の初代王座に輝く】

 東アジアのバスケットボールナンバー1チームを決める、東アジアスーパーリーグ(EASL)。その優勝決定トーナメント「EASL Final Four 2024」の決勝戦が3月10日、フィリピン・セブのフープスドームで行なわれ、Bリーグ代表の千葉ジェッツが韓国・KBLのソウルSKナイツを72-69で撃破し、東アジアの頂点に立つとともに賞金100万米ドル(約1億4700万円)を獲得した。

 シーズンを通してEASLが開催されたのは、この2023-24シーズンが初めてのことだったため、千葉は事実上の「初代王者」に輝いた。

「厳しい日程のなかでも言い訳をせずに(Bリーグの)レギュラーシーズンとこのEASLに努力し続け、全員で戦いぬいた結果だと思うので、うれしいです」

 ファイナルフォーの2試合で、抜群の勝負強さを見せて千葉に王座を呼び込んだ富樫勇樹は、いつものクールさを抑えられないほど興奮した様子で、そう語った。

【課題多き船出】

 EASLは、今はまだ認知度が高くないうえに、この大会にかける価値もそれほど高いとは言えない。日本ではその存在を知っているファンがどれだけいるかも怪しい。

 だが、たとえば後に成功を収めるベンチャー企業も、最初は資金繰りなどに苦戦しながらもなんとか事業を軌道にのせ、やがて人々がよく知るブランドに成長していくものだ。EASLもシーズンを通した戦いが初めて実施されたわけで、東アジアのプロクラブの頂点を決めるというコンセプトの車輪はゆっくりと動き始めた段階でしかない。

 新型コロナウイルスの影響などにより本来目指していた2022-23シーズンからの開催ができず、代わりに2023年3月にEASLチャンピオンズウィークという集中開催方式で大会を実施するなど、周囲からすれば先が思いやられるような出だしだった。

 以上のような経緯もあってEASLの存在感はまだ薄いが、同リーグの共同創設者で昨年11月からCEOに就任したヘンリー・ケリンズ氏は、「今季はまずシーズンを通しての興行開催が無事にできるかどうかに注力した」と語り、今後は「本格的に商業的な面に力を入れていくことで、リーグをより永続的なものとしながら人気を高めていく」とした。

1 / 4

著者プロフィール

  • 永塚和志

    永塚和志 (ながつか・かずし)

    スポーツライター。前英字紙ジャパンタイムズスポーツ記者。Bリーグ、男女日本代表を主にカバーし、2006年世界選手権、2019W杯等国際大会、また米NCAAトーナメントも取材。他競技ではWBCやNFLスーパーボウル等の国際大会の取材経験もある。著書に「''近代フットボールの父'' チャック・ミルズが紡いだ糸」(ベースボール・マガジン社)があり、東京五輪で日本女子バスケ代表を銀メダルに導いたトム・ホーバスHC著「ウイニングメンタリティー コーチングとは信じること」、川崎ブレイブサンダース・篠山竜青選手 著「日々、努力。」(ともにベースボール・マガジン社)等の取材構成にも関わっている。

【画像】バスケ番組にも出演する、まるぴ スタジオフォト

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る