渡邊雄太も大絶賛 ジョシュ・ホーキンソンが日本代表に絶対に欠かせない理由
FIBAワールドカップ・予選ラウンド──。2次ラウンド進出をかけてオーストラリア(世界ランク3位)との試合に109-89で敗れた日本男子代表チーム(同36位)は、17位以下の順位を決める「17-32位決定ラウンド」へ回ることとなった。
試合後、取材に応対したジョシュ・ホーキンソン(PF・C/サンロッカーズ渋谷)は、激闘後とは思えないほど柔和な表情で取材に対応していた。
※ポジションの略称=PG(ポイントガード)、SG(シューティングガード)、SF(スモールフォワード)、PF(パワーフォワード)、C(センター)。
「ああ(笑)......たしかに水や電解質の入った飲み物をたくさん飲んだよ。でも、今日も体の回復のために同じようにしないといけないね」
日本がワールドカップで初めてヨーロッパ勢を打破したフィンランド戦の裏で、彼は脱水症状を引き起こしていた。のちに聞いたと伝えると、ホーキンソンはそう返してきた。
ジョシュ・ホーキンソンの存在はチームに欠かせないこの記事に関連する写真を見る オーストラリア戦に敗れ、日本は予選ラウンドを1勝2敗の戦績で終えた。上のラウンドに進めはしなかったものの、この1勝は今大会でアジア勢1位となって来夏のパリオリンピック出場を目指す日本にとって、非常に大きなものとなった。
フィンランドからの歴史的な1勝では、河村勇輝(PG/横浜ビー・コルセアーズ)や富永啓生(SG/ネブラスカ大)らにスポットライトが当たった。だが、37分半もの間コートに立ち続け、攻守で大車輪の活躍をしたこのシアトル出身・28歳の活躍がなければ、勝利を手にすることはできなかったのではないか。
ホーキンソンはフィンランド戦でチームトップの28得点を挙げているが、それよりも19リバウンドの価値が高かった。フィンランドは213cmのNBA選手ラウリ・マルカネン(PF/ユタ・ジャズ)など大きな選手を揃えるも、ホーキンソンはリング下で2〜3人の相手選手に囲まれながら、着実にリバウンドを確保した。
1 / 4
プロフィール
永塚和志 (ながつか・かずし)
スポーツライター。前英字紙ジャパンタイムズスポーツ記者。
Bリーグ、男女日本代表を主にカバーし、2006年世界選手権、 2019W杯等国際大会、また米NCAAトーナメントも取材。 他競技ではWBCやNFLスーパーボウル等の国際大会の取材経験 もある。著書に「''近代フットボールの父'' チャック・ミルズが紡いだ糸」(ベースボール・マガジン社) があり、東京五輪で日本女子バスケ代表を銀メダルに導いたトム・ ホーバスHC著「ウイニングメンタリティー コーチングとは信じること」、川崎ブレイブサンダース・ 篠山竜青選手 著「日々、努力。」(ともにベースボール・マガジン社) 等の取材構成にも関わっている。