「速さは予想より差はない」F1ウィリアムズ育成の松井沙麗(13歳)が踏み出した世界への挑戦「ヨーロッパのレースのほうが楽しい」
今年からイギリスのF1チーム・ウィリアムズの育成ドライバーとしてヨーロッパで本格的なレース活動を開始している松井沙麗(さら)選手。
現在、中学2年生の13歳は「ヨーロッパでのレースも生活も本当に楽しい。このままヨーロッパで戦い続けたいです」と語っている。
インタビュー後編では、今シーズンの目標や将来の夢について、松井選手と彼女の活動を支えてきた父の広史さんに聞いた。
ウィリアムズの育成ドライバーに選出された13歳の松井沙麗この記事に関連する写真を見る
【ヨーロッパの"当たり前"にビックリ】
ーー今年1〜3月、ウィリアムズの育成ドライバーとして初めて海外のレースを経験して、どのように感じましたか?
松井沙麗(以下、沙麗) 北イタリアに住んで、イタリアを中心に開催されたカートシリーズ「WSKスーパーマスターシリーズ」に出場していました。デビュー戦で2位に入って表彰台に上がりましたが、そのあとはトラブルや自分のミスがあって、あまりいい成績は残せませんでした。でも、たくさんの経験を積むことができました。
ヨーロッパのレースは環境や進め方が違いますが、ドライバーも日本と異なり、接触するのが当たり前という世界でした。最初はビックリしましたが、みんながぶつけるのであれば、私もぶつけて大丈夫だな、と(笑)。意外と楽しく適応できました。
速さは予想していたほど差はなかったです。決勝に残れるか不安だったんですが、案外、行けました。海外が合っているのかなあと思いました。
父・広史(以下、広史) 昨年のイタリアとアビダビのレース後、「ウィリアムズ・レーシング・ドライバー・アカデミー」への加入が12月下旬に正式に決まりましたが、年が明けてすぐに1年間の活動日程が送られてきて、いきなり1月の頭にイタリアに来てくれ、と。しかも3カ月間(笑)。そういう流れでした。
ーー今年はメルセデスのトト・ウルフ代表の妻で元ドライバーのスージーさんがマネージングディレクターを務めるF1アカデミーがサポートするカートシリーズ「チャンピオンズ・オブ・ザ・フューチャー・アカデミー」とFIAカート世界選手権がメインになるのですか?
広史 そうですね。今年はウィリアムズがプログラムを組んで、活動スケジュールや参戦するクラスを決めています。「チャンピオンズ・オブ・ザ・フューチャー・アカデミー」はフル参戦して、空いている週にFIAカートのヨーロッパ選手権や世界選手権に出場するという形です。もうレース三昧です。ヨーロッパの子どもたちはどうやって学校に行っているのかなあと思います。
幼少期から父・広史さんとともにレースを続けてきたこの記事に関連する写真を見る
1 / 4
プロフィール
川原田 剛 (かわらだ・つよし)
1991年からF1専門誌で編集者として働き始め、その後フリーランスのライターとして独立。一般誌やスポーツ専門誌にモータースポーツの記事を執筆。現在は『週刊プレイボーイ』で連載「堂本光一 コンマ1秒の恍惚」を担当。スポーツ総合雑誌『webスポルティーバ』をはじめ、さまざまな媒体でスポーツやエンターテイメントの世界で活躍する人物のインタビュー記事を手がけている。