ホンダF1に大激変。
バトンが語った「レースから離れる理由」
9月3日午後4時40分、イタリアGP予選後の定例会見の様子が、この日だけは少し違った――。そして、最後にやってきたジェンソン・バトンがマイクを握り、自ら語り始めた。
「マクラーレン・ホンダと2017年からの2年契約を結んだよ。しかし、今とは少し違った形になる。来年、僕はこのチームのアンバサダーになる。2018年については、マクラーレン・ホンダで走るオプション契約がある」
ジェンソン・バトンは来季、マクラーレンのアンバサダーとしてチームに残る そして自ら、ストフェル・バンドーンをその場に呼び入れ、2017年のレースドライバーとして紹介した。フェルナンド・アロンソとバンドーンがコンビを組み、バトンがそばで支える。そんな3人体制のラインナップを、ロン・デニスは「革新的なソリューションだ」と表現した。
来季、バトンはアンバサダーとしてチームを支えるというが、それはどんな活動なのだろうか。
「このチームをよくするために、やれることはなんでもチームとともにやっていく。シミュレーターワークもやるし、身体のトレーニングも続け、今の身体を維持する。できるかぎりのインプットを正しくもたらすことができるように、レース活動も続けていくつもりだ」
マシン開発のアドバイスに加えて、シミュレーターでの開発業務、さらにはレース週末の金曜セッション後にファクトリーでシミュレーターをドライブし、セットアップの煮詰め直しをすることもある。
1 / 6