検索

オールカマーはラスト1ハロンが速い異例の馬場を味方にできる伏兵の一発に警戒せよ

  • 武藤大作●取材・構成 text by Mutoh Daisaku
  • photo by Sankei Visual

ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」

――先週の菊花賞トライアル、GIIセントライト記念に続いて、今週も中山・芝2200mを舞台とした注目のレースが行なわれます。秋の大舞台を目指す古馬たちがしのぎを削るGIIオールカマー(9月24日)です。大西さんは同レースについて、どんな印象をお持ちですか。

大西直宏(以下、大西)僕が現役の頃は、秋のGIに向けた有力馬の始動戦と言えば、GII毎日王冠(東京・芝1800m)やGII京都大賞典(京都・芝2400m)がメインでした。特にGI天皇賞・秋(東京・芝2000m)を目標とする馬にとっては、東京コースでの試走が最適。ステップレースとして毎日王冠を使うのが一般的でした。

 また最近では、秋の始動を急ぐ馬、あるいは天皇賞・秋に向けてある程度間隔をあけて臨みたい馬などは、8月に行なわれるGII札幌記念(札幌・芝2000m)をステップレースに使う馬が増えています。

 そのため、中山開催で、秋競馬が始まったばかりのこの時期に行なわれるオールカマーには、トップクラスの馬たちの参戦が少なく、上がり馬や夏場のレースで結果を残してきた馬が集まる、といった印象が強いです。

 そうしたなか、ここ数年はエリザベス女王杯(京都・芝2200m)を目指す牝馬がオールカマーをステップレースとして選択するケースが増えている気がします。近年、牝馬が好成績を収めているのは、そうした背景があるのかもしれませんね。

――ところで、現在の中山・芝コースではラスト1ハロンのタイムが速い競馬が続いています。3日間開催となった先週も、ほとんどの芝レースがそうでした。

大西 中山・芝コースは最後の直線の急坂が特徴的で、通常はラスト1ハロンでの失速が起こりやすいコースです。しかし今回の開催では、確かにラスト1ハロンでも速い時計が計測される、異例の現象が見られています。

 その理由としては、9月に入っても真夏のような暑さが続いていることで馬場状態が非常に良好、という点が挙げられるのではないでしょうか。

 道中、それなりにペースが流れていても、馬の負担は数字よりも少なく、最後の直線にも余力を持って迎えられるのかもしれません。それゆえ、ラストの時計がかかる消耗戦に強い馬ではなく、キレ味鋭いタイプが有利な状況が続いているのでしょう。

――そうした馬場状況も踏まえつつ、今回のオールカマーはどのような展開になると予想されますか。

大西 レースの主導権を握るであろうタイトルホルダー(牡5歳)の出方がカギを握っていることは間違いありません。後続を引きつけて逃げるのか。それとも、後続を引き離して均一の速いラップを刻むのか。同馬の走り次第で、レースの流れは大きく変わると思います。

1 / 2

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る