【木村和久連載】日本の男子ツアーはどうやったら面白くできるのか
専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第245回
最近、アメリカのPGAツアーがマイブームで、NHK BSでトーナメントを拝見させていただいております。
PGAツアーでは、誰かを応援しているわけではありませんが、ハッとするような場面がしばしばあって、見ていてまったく飽きません。
巨大な深いバンカーから打ったり、(フェニックスオープンでは)スタジアムの中でプレーしたり、(AT&Tペブルビーチプロアマでは)海岸沿いの岩の上から打ったりと、そのビジュアルにハラハラドキドキとさせられ、非常に面白いです。
そんなアクロバティックなショットが打てるなら、「最初からミスするな」と思いますが、そのリカバリーができるからこそ、プロなんじゃないか、と。
そういうプレーを見ていると、日本のトーナメントもひとつぐらい、海外遠征をして「ペブルビーチを借りて、開催すればいいじゃん」なんて、思ったりします。
なにしろ、PGAツアーに比べると、日本のツアーは本当に盛り上がりに欠けていますからね。とくに、男子のレギュラーツアーですね。
その点、あらためていろいろと考えてみたので、ここで報告させてもらいます。
(1)最も悪い例が「日本オープン」
日本最高峰のトーナメント、日本オープンですが、松山英樹選手が優勝した2016年以降、最終日でもギャラリーが1万人を超えたことがありません。ほんと、人が集まらないんですよね。
それには、いろいろと事情があるようです......。
1 / 5