【木村和久連載】東京五輪の
会場変更問題。ゴルフ会場も再考しては?

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第229回

 現在、日本のオリンピック関係者は、てんやわんやの大騒ぎになっています。騒動の原因となったニュースは、これです。

「東京五輪のマラソンと競歩の開催地を、東京から札幌に変更」

 IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長が「札幌案」を提示したと思ったら、翌日には「決定」って、なんだんねん。日本に"主権"はないんですかね? なんで、ドイツ人に競技会場の決定権まで牛耳られなければならないのか、まったく意味不明です。アメリカ人ならまだしも......って、突っ込むところはそこかぁ~。

 とにかく、バッハ会長の発言から、大騒動となったこの問題。その後、大会組織委員会の森喜朗会長、小池百合子都知事、橋本聖子五輪相とIOC調整委員会を交えた4者協議が日本で行なわれ、マラソン、競歩の開催地変更が正式に決まりました。

 同協議では、「マラソン、競歩以外の会場変更はない」ということも合意されたようですが、今回は東京五輪の競技会場に関して、さらなる再検討を本当にしなくていいのか、ゴルフを含めて考えていきたいと思います。

 IOCは、9月にカタールのドーハで開催された世界陸上の、マラソンや競歩の結果から愕然とするデータを叩きつけられました。それは、途中棄権者が続出したのです。

 なかでも、強烈だったのは、女子マラソンです。68人が出場し、28人が棄権。完走率は、わずか58.8%にとどまったのです。

 当日の気象条件は、気温32.2度、湿度73.3%。夜中に開催されながら、それほど多くの棄権者が出たのは、高い湿度のせいでした。

 これを見たIOCは、東京五輪でも同様なことが起きると予測し、強権を発動。先手を打って、マラソンと競歩の競技会場を札幌へと変更したのです。

 東京の夏は暑すぎる、ということは前からわかっていた話ですけどね。日本政府は東京誘致をしたとき、「東京の夏は温暖でアスリートに最適」といった大嘘をかました経緯があります。どうしても、東京でオリンピックをしたかったのでしょう。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る