不機嫌な渋野日向子。首位と2打差も
「笑うしかない。一日が台無し」
日本で開催される米女子ツアー、TOTOジャパンクラシック(11月8日~10日/滋賀県・瀬田GC)。開幕を前にして、8月の全英女子オープンを制し、一躍女子ゴルフ界のニューヒロインとなった渋野日向子が、あらためて米女子ツアーへの即時参戦を否定した。
「一年間、アメリカツアーで戦う覚悟がまだできていない。この状態のままアメリカツアーに行っても、絶対に結果は出ないと思います。いずれは行きたいと思っていますが......もっとレベルを上げてから」
環境がまるで異なる国で戦う心の準備とともに、技術不足を、誰よりも本人が自覚している。とりわけ、グリーン周りのアプローチだ。
「レギュラーツアーに出始めた最初の頃より、高い技術を求めるようになってはいます。アプローチも少ないレパートリーでやってきましたけど、これまであまりやっていなかったロブショットも、試合で使っていかないと、アメリカツアーではとても通用しないと思います」
日本で勝利し、英国でも勝利し、一段と勝利を求められる立場となって、より高い技術の必要性を痛感しているのだろう。
飛躍の2019年シーズンも残り4戦――。渋野にとって、今季ツアー4勝目を目指す戦いであると同時に、およそ1500万円差で追う賞金ランキング1位、申ジエとの賞金女王争いを意識したマッチレースでもある。
「(期待される賞金女王への)プレッシャーはないです。先週(米ツアーのスウィンギングスカート台湾選手権に参戦して39位タイで終え)、悔しい思いをした。しっかり勉強した分、日本でいいプレーをして、上位争いができるようにしたい。一試合、一試合、がんばるだけ」
TOTOジャパンクラシックの初日は、幸先よく1番パー5でバーディースタートを決めるも、続く2番でボギー。そこから17番まで、伸ばしては耐え、耐えながら伸ばすゴルフを続け、スコアは4アンダーに達して首位に並んだ。
しかし、チャンスホールとなる最終18番パー5で3パットのボギーを叩いて、首位と2打差の通算3アンダー、9位タイで初日を終えた。
1 / 3