久保建英は右ウイングでの適性を証明 日本代表6人のCLでのプレーを採点評価

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

 チャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第4節。残り2節の消化を待たずに、バイエルン、レアル・マドリード、レアル・ソシエダ、インテル、マンチェスター・シティ、ライプツィヒの6チームがベスト16入りを決めた。

 脱落が決まったのはウニオン・ベルリン、レッドスター・ベオグラード(ツルヴェナ・ズヴェズダ)、ヤングボーイズ、ザルツブルク、ベンフィカ、セルティック、アントワープの7チームとなる。

 その一方で白黒がまったくついていない混戦のグループがグループBとグループFだ。

グループB=アーセナル(勝ち点9)、PSV(5)、ランス(5)、セビージャ(2)
グループF=ドルトムント(7)、パリ・サンジェルマン(6)、ミラン(5)、ニューカッスル(4)

 日本代表選手が所属するチームから追ってみたい。久保建英所属のレアル・ソシエダはベンフィカと対戦。3-1で勝利を収めベスト16入りを決めた。レアル・ソシエダがCLでベスト16入りしたのは2003-04シーズン以来。当時、21歳の大学生ながらチームの中心だったシャビ・アロンソ(現レバークーゼン監督)は翌シーズン、リバプールに引き抜かれていった。はたして久保の場合はどうなるか。

チャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出を決めたレアル・ソシエダの久保建英photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出を決めたレアル・ソシエダの久保建英photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIAこの記事に関連する写真を見る このベンフィカ戦で通常どおり右ウイングで先発した久保は、後半25分に交代で退くが、1点目と2点目の起点となるプレーを披露。後半は尻すぼみになったが、採点するならば6.5~7で、合格ラインに達する上々のデキだった。日本代表では前回(チュニジア戦)1トップ下として出場したが、適性が右ウイングにあることを再確認させられることになったこの日のプレーぶりだった。

 冨安健洋所属のアーセナルは、ホームでセビージャに2-0で完勝。決勝トーナメントが見えた状態にある。冨安は前節、アウェーで行なわれたセビージャ戦同様、左サイドバック(SB)として先発を飾った。といっても実際は、マイボールに転じると同時にポジションを一列上げ、かつ、内寄りで構える左SB兼守備的MFとしての役を担っていた。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る