CL準決勝はレアルのヴィニシウス対マンチェスター・シティの右SBに注目 ミラノ勢の対決はポルトガル代表23歳の出来がカギを握る

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • photo by AFLO

 イタリア勢のチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出は、2016-17シーズンのユベントス以来7シーズンぶり。ミラノ勢(ミランとインテル)の決勝進出は2009-10シーズンのインテル以来13シーズンぶり。ミラノ勢が決勝進出をかけて準決勝で対戦するのは2002-03シーズン以来20シーズンぶりとなる。

 イタリアのセリエは1990年代、欧州サッカーをリードする最強のリーグだった。その中心地であるミラノは、欧州サッカーの中心として繁栄していた。両クラブがホームとして使用するジュゼッペ・メアッツァ(サンシーロ)は、まさにサッカーの殿堂だった。

 ところが2000年代後半に入ると、スペイン勢にその座を奪われ、続けてイングランド勢にも後れを取る。サッカータウン、ミラノの栄光は過去のものになりつつあった。

 イタリア勢がベスト4の椅子の2つを奪った今季は、復権のシーズンと言い表すことができるだろう。

 ミラン対ナポリ。この準々決勝はセリエA、4位対1位の対戦で、ナポリの前評判が上回るのは当然だった。だがミランはホーム、ジュゼッペ・メアッツァで行なわれた第1戦を1-0で折り返すと、スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナで行なわれた第2戦を1-1で乗りきり、合計スコア2-1でベスト4入りを決めた。

 圧巻だったのは、ミランに事実上の決勝ゴールをもたらした左ウイング、ラファエル・レオンのドリブルだ。トラップミスを犯したナポリMFタンギ・エンドンベレからボールを奪ったのは、自軍エリアの深い位置で、ドリブルはそこから始まった。追いすがるエンドンベレを振り払い、立ちはだかるナポリDF2人を抜き去り、ナポリのゴールライン際まで進出。距離にするとおよそ70メートルを単独ドリブルで突き進むと、ボールを折り返した。得点者は1トップのフランス代表オリビエ・ジルーだったが、9割方、ラファエル・レオンが決めたような印象だ。ポルトガル代表の23歳。恐るべし、である。

 ナポリの左ウイング、クヴィチャ・クワラツへリアも負けず劣らず、秀逸なウイングプレーを披露した。ウイング対決の様相を呈した一戦でもあった。しかしジョージア代表の22歳、クワラツへリアは、81分に得たPKのチャンスにキッカーとして登場するも、ミランGKマイク・メニャン(フランス代表)に止められてしまう。この左ウイングの明暗が、試合を分けたポイントだと言える。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る