検索

高校サッカーインターハイで注目のDF&ボランチ8人 世代別日本代表やJクラブ入りを狙う逸材たち (8ページ目)

  • 森田将義、吉田太郎●文 text by Morita Masayoshi,Yoshida Taro

流経大柏のMF島谷義進 photo by Yoshida Taro流経大柏のMF島谷義進 photo by Yoshida Taroこの記事に関連する写真を見る島谷義進
(しまたに・きしん/流経大柏/MF/3年/174cm、64kg)

 優勝候補のダブルキャプテンのひとり。複数のJクラブが関心を寄せる注目ボランチだ。伝統のハイプレスを繰り出すチームのなかでひと際光る運動量と高強度のプレー。迫力のあるアプローチで相手選手に寄せきり、ファウルしないことも意識しながらボールを奪い取る。

 プレミアリーグEASTの昌平戦では宣言どおりに注目エースMFの山口豪太へのパスをシャットアウト。相手のキーマン封じやカバーリングを的確に実行し、長短のパスやボールキープ、ロングスローでもチームに貢献している。強敵に快勝したあとも、「また見つめ直して、また成長できればいいかなと思います」と貪欲なリーダー。例年以上に意識の高い集団を声と行動で引っ張り、日本一へ導く。

>>後編「見逃せない! 攻撃を司る注目のMF&FW8選手」へつづく

著者プロフィール

  • 森田将義

    森田将義 (もりた・まさよし)

    1985年、京都府生まれ。10代の頃から、在阪のテレビ局でリサーチとして活動。2011年からフリーライターとしてU-18を主に育成年代のサッカーを取材し、サッカー専門誌、WEB媒体への寄稿を行なう。

  • 吉田太郎

    吉田太郎 (よしだ・たろう)

    1976年、千葉県生まれ。2000年から金子達仁氏主宰、スポーツライター養成講座「金子塾」で活動。スポーツ新聞静岡支局記者などを経て、2007年よりサッカーメディア「ゲキサカ」(講談社)で編集記者。U-18の育成年代を中心に、サッカーの取材、執筆、撮影を行なう。

【写真】高校サッカーインターハイ2025注目選手フォトギャラリー

8 / 8

キーワード

このページのトップに戻る