検索

崖っぷちのジュビロ磐田に必要なこと。セレッソ大阪戦での反撃から「奇跡」への糸口が見えたか

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • photo by J.LEAGUE/J.LEAGUE via Getty Images

 平時ならかなり前向きにとらえられる試合だろう。

 J1第30節、ジュビロ磐田はホームにセレッソ大阪を迎え、2-2で引き分けた。

 立ち上がりからC大阪にボールを握られる展開が続くなか、磐田は前半25分に先制点を許し、後半52分にも2点目を献上。抵抗らしい抵抗もできずに0-2とされたが、ここからが強かった。

「相手の重心が前にきたパワーに後手を踏んだ」

 C大阪の小菊昭雄監督がそう振り返ったように、相手ゴールへ向かう推進力が生まれた磐田は、ボールを失ってもすぐに奪回。連続攻撃でC大阪を自陣に閉じ込めた。

 次第に圧力を強めるなか、57分にMF金子翔太が1点を返すと、70分には右サイドからMF吉長真優が送った低く速いクロスが、相手DFに当たってゴールに転がり込んだ。

 電光石火の同点劇。

 それでも、磐田の勢いは止まらない。選手交代で流れを変えようと試みるC大阪を尻目に、猛攻をかけ続けた。

 88分には、途中出場のMF古川陽介がドリブルで左サイドを突破。古川のクロスを金子が落とし、同じく途中出場のDF松原后が右足シュートを放つと、ボールはクロスバーを叩いた。

 あわや逆転のひと振り。だが、磐田は勝ち越しゴールが奪えないまま、結局、試合終了の笛を聞くこととなった。

セレッソ大阪戦を2-2で引き分けたジュビロ磐田セレッソ大阪戦を2-2で引き分けたジュビロ磐田この記事に関連する写真を見る

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る